ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
福岡大会
試合の通知トーナメント表

見どころ
今春の選抜8強の九州国際大付と昨夏の代表校で今春の九州大会で準優勝した西日本短大付が軸になりそうだ。 九州国際大付は強力打線が持ち味。なかでも選抜で4番を打った2年生佐倉は注目の強打者だ。投手陣は緩急が持ち味のエース香西に加え、2年生の池田らが成長する。 西日本短大付は昨夏の甲子園の先発メンバー4人が残る。春の県大会、九州大会計11試合のうち8試合で3点差以内の接戦を制した。エース江川は最速145キロを誇る。 春の県大会準優勝の小倉工や昨夏準優勝の真颯館、3年ぶりに代表の座を目指す筑陽学園のほか、東海大福岡や福岡第一なども優勝争いに加わる力がある。
地方大会
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
北信越 | |
東海 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州 |