ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

聖光学院

今大会の日程・結果

第9日 3月26日(水)

16:00 準々決勝 第4試合 聖光学院 (福島)

4 - 12

試合終了
浦和実 (埼玉)

第8日 3月25日(火)

11:30 2回戦 第2試合 早稲田実 (東京)

4 - 7

試合終了
聖光学院 (福島)

第5日 3月22日(土)

11:30 1回戦 第2試合 聖光学院 (福島)

4 - 3

試合終了
常葉大菊川 (静岡)

戦績一覧を見る

チーム概要

大黒柱の左腕・大嶋は球の出どころが見づらく、制球力がある。打線は小技を使って得点につなげる。

監督 斎藤 智也
責任教師 横山 博英
部員数 81人
所在地 福島県伊達市六角3
甲子園出場回数 3年ぶり7回目

関連動画

選考経緯(東北)

 昨秋の東北大会4強を比較検討した。7年ぶりに制した聖光学院は、豊富な球種を持つ左横手の大嶋哲平と右腕・管野蓮のマウンド度胸を評価。打線も菊地政善、竹内啓汰ら中軸の勝負強さが得点力につながった。  準優勝の青森山田は、送りバントなどの小技を生かして得点を狙う手堅さなど、勝ちにこだわる野球を印象づけた。投手陣も虎谷朔ノ助、菊池統磨、下山大昂による継投で試合を作った。  3枠目は花巻東と山形中央を比較。速球派右腕・金野快、長打力のある1年生の4番・古城大翔を中心に総合力が高い花巻東を選出した。守備のカバーなど伝統校らしい集中力も高く評価された。

提供 毎日新聞

全国大会の試合結果

出場7回 優勝0回 準優勝0回 7勝6敗
出場19回 優勝0回 準優勝0回 24勝19敗
大会 1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 決勝 出場時チーム名
2025 - - - 聖光学院
2024 - - - - - 聖光学院
2023 - - - - 聖光学院

勝ち、負け、引き分け

全国大会のデータ、記録は、朝日新聞記事や大会主催者が発行する年史などをもとにしています。公式記録とは異なる場合があります。

夏は全国高校野球選手権大会、春は選抜高校野球大会を指します。

2020年選抜大会は新型コロナで中止、出場回数のみカウントしています。

結果一覧を見る

提供 朝日新聞

チーム別新着ニュース

ニュース一覧を見る

応援メッセージ

応援メッセージを書こう

チームをフォローすると、応援が盛り上がった時に通知でお知らせします。

通知を設定する

メッセージ:4,092件

  • scu********

    2025/3/27 8:32

    お疲れ様でした。 リポート席にいた仙台育英の須江監督もおっしゃっていましたが、タイブレークは何がどう動くのかもわからない、とにかく集中力に限ると。 寒暖差などでコンディションが思うように整わなかったように感じました。 この悔しさをバネに、聖光学院のみなさんだったらまた勝ち上がれるはず!! 選抜は負けてもここでも終わりではないよ!! 赤堀世代からずっと応援してます。 夏の甲子園で待っています。

  • hihixhew123

    2025/3/26 21:54

    お疲れ様でした。。 詳しい結果だったけど感動をありがとうございました。 春の東北大会見に行きますね!

  • kag********

    2025/3/26 20:52

    聖光学院の皆様、お疲れ様でした。

新着ニュース

ニュース一覧