ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

常葉大菊川

今大会の日程・結果

第5日 3月22日(土)

11:30 1回戦 第2試合 聖光学院 (福島)

4 - 3

試合終了
常葉大菊川 (静岡)

戦績一覧を見る

チーム概要

東海大会で打率5割の主将・橘木(たちばなき)が柱。エース左腕・大村は一人で投げきるスタミナがある。

監督 石岡 諒哉
責任教師 黒沢 学
部員数 50人
所在地 静岡県菊川市半済1550
甲子園出場回数 2年ぶり6回目

関連動画

選考経緯(東海)

 昨秋の東海大会で頂点に立った大垣日大がまず選ばれた。左腕・谷之口翔琉(かける)、右腕・中野翔真の二枚看板を軸とした堅守が持ち味。全3試合を逆転で制した打線の粘りも評価された。  続いて準優勝の常葉大菊川を選出した。左腕・大村昂輝はテンポが良く、変化球も多彩。打線は1番・橘木千空(たちばなき・ちから)を中心に下位まで切れ目がなく、持ち味の機動力も評価された。  3校目は、4強の至学館と岐阜第一の比較検討となった。戦力や試合内容などで大きな差はなかったが、地域性が考慮されて至学館が選出された。個々の役割を理解して得点につなげる攻撃が特徴の至学館が、岐阜第一をわずかに上回った。岐阜第一は補欠に回った。

提供 毎日新聞

全国大会の試合結果

出場6回 優勝1回 準優勝0回 8勝4敗
出場6回 優勝0回 準優勝1回 10勝6敗
大会 1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 決勝 出場時チーム名
2025 - - - - - 常葉大菊川
2023 - - - - - 常葉大菊川
2018 - - - 常葉大菊川

勝ち、負け、引き分け

全国大会のデータ、記録は、朝日新聞記事や大会主催者が発行する年史などをもとにしています。公式記録とは異なる場合があります。

夏は全国高校野球選手権大会、春は選抜高校野球大会を指します。

2020年選抜大会は新型コロナで中止、出場回数のみカウントしています。

結果一覧を見る

提供 朝日新聞

チーム別新着ニュース

ニュース一覧を見る

応援メッセージ

応援メッセージを書こう

チームをフォローすると、応援が盛り上がった時に通知でお知らせします。

通知を設定する

メッセージ:160件

  • メグ

    2025/3/22 16:11

    素晴らしいゲーム展開に感動しました! 大接戦の感動的な試合でしたね。 守りもかたくノーエラーでした! 夏の大会!!地区代表になってまた勇姿を見せて下さい! 感動をありがとう🥺 お疲れ様でした!

  • sta********

    2025/3/22 15:11

    本当にありがとう! いい試合でした。選手たちはプレッシャーの中よくがんばりました。堂々と菊川へ帰ってきてください。夏に期待!!

  • e_i********

    2025/3/22 14:39

    よくがんばりました。 夏の大会、期待しています! お疲れ様でした。

新着ニュース

ニュース一覧