ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

滋賀学園

今大会の日程・結果

第5日 3月22日(土)

14:00 1回戦 第3試合 滋賀学園 (滋賀)

0 - 3

試合終了
浦和実 (埼玉)

戦績一覧を見る

チーム概要

近畿大会では大阪桐蔭に勝利。昨夏の甲子園8強入りを経験した長崎、土田の両右腕が引っ張る。

監督 山口 達也
責任教師 山本 智之
部員数 45人
所在地 滋賀県東近江市建部北町520-1
甲子園出場回数 8年ぶり3回目

関連動画

選考経緯(近畿)

 まず昨秋の近畿大会4強を選出した。17年ぶりに優勝した東洋大姫路は、27回余りを1失点に抑えたエース右腕の阪下漣に安定感があり、4試合で29得点を挙げた打線も切れ目がない。甲子園でも上位を狙える選手層があるとした。  準優勝の智弁和歌山は右腕・渡辺颯人ら複数の好投手を擁す。長打力ある打線は小技も多用するなど攻め手が豊富で、投打の充実ぶりが際立った。  4強勢では、市和歌山は変化球のキレが良いエース右腕・土井源二郎の力投が光った。天理も右腕・下坊大陸(りく)を軸に攻守で総合力の高さを評価した。  5、6校目は8強勢で検討した。5校目は大阪桐蔭を接戦の末に破った滋賀学園、6校目には履正社(大阪)に逆転勝ちした滋賀短大付を選んだ。  甲子園大会で優勝経験のある両校を破った滋賀勢2校を高く評価。準々決勝の戦いぶりを見ても、比較対象となった大阪学院大高、立命館宇治(京都)を上回った。

提供 毎日新聞

全国大会の試合結果

出場3回 優勝0回 準優勝0回 3勝2敗
出場2回 優勝0回 準優勝0回 3勝2敗
大会 1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 決勝 出場時チーム名
2025 - - - - - 滋賀学園
2024 - - 滋賀学園
2017 - - - - 滋賀学園

勝ち、負け、引き分け

全国大会のデータ、記録は、朝日新聞記事や大会主催者が発行する年史などをもとにしています。公式記録とは異なる場合があります。

夏は全国高校野球選手権大会、春は選抜高校野球大会を指します。

2020年選抜大会は新型コロナで中止、出場回数のみカウントしています。

結果一覧を見る

提供 朝日新聞

チーム別新着ニュース

ニュース一覧を見る

応援メッセージ

応援メッセージを書こう

チームをフォローすると、応援が盛り上がった時に通知でお知らせします。

通知を設定する

メッセージ:681件

  • mam********

    2025/3/23 13:33

    滋賀学園さん大好きです

  • masaki_K

    2025/3/22 18:55

    滋賀学園と言えば、ヘンテコ応援ダンスなんだけど、アレ何気に好きだったんだよな。毎回やってくれないかな? 夏また甲子園で披露して欲しいよね。 例の彼また参加してくれないかな?

  • ばにら

    2025/3/22 17:11

    負けちゃったけどみんな最後までよく頑張りました! その姿にもらい泣きしました😭✨ また夏帰ってきてくれるって信じてます! 頑張れ滋賀学園!

新着ニュース

ニュース一覧