ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
5:00
【センバツ高校野球】二松学舎大付 - 柳ケ浦 - インタビュー センバツLIVE! -
3:08
【センバツ高校野球】二松学舎大付 - 柳ケ浦 - ダイジェスト センバツLIVE!
戦評
二松学舎大付が開幕戦を制した。二松学舎大付は4回裏、土屋の犠飛で先制する。同点で迎えた6回には、入山の適時二塁打で勝ち越しに成功した。投げては、先発・河内が8回途中1失点の好投。敗れた柳ケ浦は、最終回に1点差まで追い上げるも、あと一歩及ばなかった。
本塁打
柳ケ浦 | |
---|---|
二松学舎大付 |
スコアプレー
4回裏 |
二松学舎大付 7番 土屋 慶太 無死二三塁 ランナー二三塁の1-1からセンターへの犠牲フライを放つ |
---|---|
5回表 |
柳ケ浦 8番 田原 光太郎 二死一二塁 入山 (遊)の悪送球により出塁する |
6回裏 |
二松学舎大付 1番 入山 唯斗 二死二塁 |
7回裏 |
二松学舎大付 6番 花沢 莞爾 二死二塁 杉本 (投):暴投 三塁 |
9回表 |
柳ケ浦 8番 田原 光太郎 二死三塁 |
スターティングメンバー
二松学舎大付
投手 | 位置 | 選手名 | 学年 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 河内 紬 | 3年 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 学年 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 入山 唯斗 | 3年 | 右 | - |
2 | 左 | 甲斐 虎茉輝 | 3年 | 左 | - |
3 | 右 | 及川 翔伍 | 3年 | 左 | - |
4 | 一 | 早坂 健太 | 2年 | 右 | - |
5 | 捕 | 永尾 愛蓮 | 3年 | 右 | - |
6 | 中 | 花沢 莞爾 | 3年 | 右 | - |
7 | 三 | 土屋 慶太 | 3年 | 右 | - |
8 | 投 | 河内 紬 | 3年 | 右 | - |
9 | 二 | 根本 千太郎 | 2年 | 右 | - |
柳ケ浦
投手 | 位置 | 選手名 | 学年 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 宮原 太駕 | 3年 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 学年 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 二 | 島袋 二魁 | 3年 | 左 | - |
2 | 遊 | 亀安 歩汰 | 3年 | 右 | - |
3 | 一 | 岡田 琉葦 | 3年 | 左 | - |
4 | 右 | 宮城 介 | 2年 | 左 | - |
5 | 中 | 杉本 羽輝 | 3年 | 左 | - |
6 | 左 | 渋谷 仁 | 3年 | 左 | - |
7 | 三 | 桜木 陽 | 3年 | 右 | - |
8 | 捕 | 香田 亮河 | 3年 | 右 | - |
9 | 投 | 宮原 太駕 | 3年 | 右 | - |
ベンチ入り選手
二松学舎大付
柳ケ浦
選手名 | 学年 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
大橋 零 | 3年 | 左左 | - |
中地 楓生 | 3年 | 右左 | - |
宮本 修佑 | 3年 | 右右 | - |
日笠 雅凰 | 3年 | 右右 | - |
今井 悠斗 | 3年 | 右左 | - |
福和田 啓太 | 2年 | 右右 | - |
石川 将太郎 | 2年 | 右左 | - |
中谷 壮陽 | 3年 | 左左 | - |
小高 稜真 | 2年 | 左左 | - |
佐南 健生 | 2年 | 右右 | - |
桐田 瑞稀 | 2年 | 右右 | - |
選手名 | 学年 | 投打 | 打率 |
---|---|---|---|
真子 陽登 | 3年 | 右右 | - |
田原 光太郎 | 3年 | 右左 | - |
四ツ谷 結翔 | 3年 | 右右 | - |
山本 拓 | 3年 | 右右 | - |
小林 大知 | 3年 | 右右 | - |
荒木 隆斗 | 3年 | 右右 | - |
山本 一翔 | 3年 | 右両 | - |
松岡 寛介 | 3年 | 右左 | - |
今村 羚哉 | 3年 | 右右 | - |
上原 将弥 | 3年 | 右左 | - |
小野寺 陽斗 | 3年 | 右右 | - |
観客数/試合時間
観客数 | 12,000人 | 試合時間 | 1時間58分 |
---|
応援メッセージ
メッセージ:719件
-
nnm********
2025/4/8 8:36
夏の東東京予選は、茨の道となりそうですね。学舎が入ったブロックも大変ですね。
-
qes********
2025/4/6 11:37
春季大会がんばれ~がんばれ~。 夏の甲子園、楽しみにしてます。
-
たくらまかんぺんとし
2025/3/23 14:01
不思議と代わった選手のところに打球がいきますね。エース投手本格派でとても期待しています。夏に暑さを乗り越えた上で甲子園に戻ってくることを願っています。ファイト!そしてお疲れ様でした。
3月18日(火)の日程・結果
新着ニュース
-
23日に夏のシードをかけた3回戦!健大高崎、東農大二、桐生第一、前橋育英などが挑む!群馬県大会【25年春高校野球】
高校野球ドットコム -
ミズノ、硬式用木製の「魚雷型バット」生産開始を発表 振りバランスや重心位置の異なる種類用意
日刊スポーツ -
3回戦以降の日程発表!千葉黎明はゼットエーボールパークで26日に西武台千葉と対戦!千葉県大会【25年春高校野球】
高校野球ドットコム -
東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す
月刊陸上競技 -
近畿各府県の週末は激戦必至!智弁和歌山が夏のシードかけ、東洋大姫路は初戦に挑む!近畿大会への道【25年春高校野球】
高校野球ドットコム