ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
有田工
今大会の日程・結果
第8日 8月13日(土) |
2回戦 | 第1試合 | 浜田 (島根) |
5 - 3 |
有田工 (佐賀) | 試合終了 | 8:00 |
---|
チーム概要
9年ぶり。初出場だった今春選抜から2季連続の甲子園。エースで1番打者の塚本を中心に粘って守り勝つ。有田焼で有名な有田町にあり、OBに東京五輪・パラリンピックの聖火リレーのトーチをデザインした吉岡徳仁氏らがいる。
監督 | 梅崎 信司 |
---|---|
責任教師 | 浦川 祐伯 |
部員数 | 39人 |
所在地 | 有田町桑古場乙2902 |
甲子園出場回数 | 9年ぶり2回目 |
関連動画
-
23:59
- 熱闘甲子園 第8日(8月13日)
- バーチャル高校野球
-
2:25
- 浜田・波田瑛介投手インタビュー
- バーチャル高校野球
-
1:38
- つなぐ野球で先頭バッター生還!1点返す
- バーチャル高校野球
-
2:00
- 浜田が後半の入りで一気に勝ち越し
- バーチャル高校野球
チーム別新着ニュース
応援メッセージ
メッセージ:140件
-
nah********
2022/8/15 7:06
昭和56年卒業の野球部OBです。 選手の皆さん、ご父兄の皆さん、有工関係者の皆さん感動をありがとうございました。 真っ赤に染まったアルプススタンドで魂込めての応援、一投一打のプレーに 息を飲み、身体を張った守備、相手への流れを渡さなかったナイスゲッツー!、初回先制点。9年前の初出場から10年も経たたずに、春夏連続出場を決めてくれ3回も甲子園に連れてきてくれて感謝! 母校の活躍は眼が離せない。
-
ace********
2022/8/13 21:12
9年前の出場、確か創部114年目にしての出場だったと思います。 生きている間に、その勇姿を甲子園で見れるかな?なんて思ってました。初出場から今までの間に3回もその勇姿が甲子園で見れるなんて夢のようです。郷土を盛り上げてくれて感謝の気持ちしかありません。 そして、集え、地域の野球大好き少年たち、有工野球部へ! もちろん、他の部活も頑張れ! そして、そっちもよろしくね。 学校も素晴らしいよ。
-
Akira
2022/8/13 20:18
有田おめでとう 有田が頑張ってくれて嬉しいです。 有田高校ありがとう