ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
二松学舎大付
今大会の日程・結果
第11日 8月16日(火) |
3回戦 | 第4試合 | 大阪桐蔭 (大阪) |
4 - 0 |
二松学舎大付 (東東京) | 試合終了 | 15:30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第9日 8月14日(日) |
2回戦 | 第2試合 | 二松学舎大付 (東東京) |
7 - 5 |
社 (兵庫) | 試合終了 | 10:30 |
第4日 8月9日(火) |
1回戦 | 第3試合 | 二松学舎大付 (東東京) |
3 - 2 |
札幌大谷 (南北海道) | 試合終了 | 13:00 |
チーム概要
2年連続。全6試合で三回までに先取点を挙げ、流れをつかんできた。1番親富祖、3番瀬谷らを中心に打線は切れ目がない。辻、布施、重川らの投手陣は安定している。1948年創立。卒業生に大リーグ・カブスの鈴木誠也ら。
監督 | 市原 勝人 |
---|---|
責任教師 | 立野 淳平 |
部員数 | 65人 |
所在地 | 千代田区九段南2の1の32 |
甲子園出場回数 | 2年連続5回目 |
関連動画
-
24:02
- 熱闘甲子園 第11日(8月16日)
- バーチャル高校野球
-
2:42
- 大阪桐蔭・川原嗣貴投手インタビュー
- バーチャル高校野球
-
2:10
- ドラマを期待する観衆の視線の先で
- バーチャル高校野球
-
0:51
- 春はセンバツで背番号1 甲子園で再び
- バーチャル高校野球
チーム別新着ニュース
応援メッセージ
メッセージ:432件
-
gur********
2022/8/18 8:29
序盤での集中力の差。しかし、諦めない。ベンチもスタンドも含めて、みなさん、タダものではないです。終盤は貴校に流れは傾いていました。あと1本の決定打。後輩が続くはずです!東京を勝ち抜いて、甲子園でも勝ち抜きましょう!応援しております。(昔、高校の国語の先生が二松學舍大学出身でした。すばらしい方でした。)
-
fca********
2022/8/18 0:53
大阪桐蔭相手に粘り強く耐えている選手達に感動しました。最終回、チャンスを広げてこれまでベンチでチームを鼓舞していた主将小林君が代打で出た瞬間涙が出ました。二松学舎は下級生が多く今後も楽しみです。今回の経験を活かしてほしいです。甲子園で初の8強、そしてそれ以上の成績、期待しています。
-
kim********
2022/8/17 2:11
大阪桐蔭を4点に抑えて頑張った付属野球部に惜しみない拍手を送ります。 三連続甲子園を来年は四連続甲子園にして下さい。