|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
安 |
失 |
オリックス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
6 |
1 |
ロッテ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
1 |
プレイバック動画
映像提供:
戦評
4月11日(木)ロッテ vs. オリックス 2回戦
オリックスは1点を追う6回表、吉田正がソロを放ち同点とする。そのまま迎えた9回には、1死二塁から後藤が適時打を放ち、勝ち越しに成功した。投げては、先発・山本が8回1失点の快投で今季初勝利。敗れたロッテは、先発岩下が6回1失点と好投するも、打線が援護できなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 |
[ オリックス ]
山本
(1勝0敗0S)
|
敗戦投手 |
[ ロッテ ]
益田
(2勝1敗1S)
|
セーブ |
[ オリックス ]
増井
(0勝0敗3S)
|
本塁打 |
[ オリックス ] 吉田正1号(6回表ソロ) |
[ ロッテ ]  |
スコアプレー
映像提供:
2回裏 |
藤岡 ランナー1,2塁の3-2からライトへの先制タイムリーヒット! ロ1-0オ 1,2塁 |
|
ロ 1 - 0 オ |
6回表 |
吉田正 カウント1-0からライトスタンドへのホームランでオリックス同点! ロ1-1オ |
 |
ロ 1 - 1 オ |
9回表 |
後藤 1アウト2塁の2-2からセンターへの勝ち越しタイムリーヒット! ロ1-2オ 2塁 |
 |
ロ 1 - 2 オ |
エキサイティングプレイヤー
本日の成績 |
8回 7奪三振 1失点 |
選考理由 |
8回3安打1失点。3回以降は二塁を踏ませない快投を披露した。 |
試合詳細データ
スターティングメンバー
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
岩下 大輝 |
右 |
6.00 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(右) |
菅野 剛士 |
左 |
.000 |
.000 |
2 |
(中) |
加藤 翔平 |
両 |
.341 |
.364 |
3 |
(二) |
中村 奨吾 |
右 |
.361 |
.353 |
4 |
(左) |
角中 勝也 |
左 |
.270 |
.368 |
5 |
(三) |
レアード |
右 |
.405 |
.300 |
6 |
(一) |
鈴木 大地 |
左 |
.200 |
.200 |
7 |
(指) |
バルガス |
両 |
.250 |
.222 |
8 |
(捕) |
吉田 裕太 |
右 |
.000 |
.000 |
9 |
(遊) |
藤岡 裕大 |
左 |
.222 |
.250 |
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
山本 由伸 |
右 |
0.00 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(遊) |
福田 周平 |
左 |
.378 |
.250 |
2 |
(中) |
西浦 颯大 |
左 |
.282 |
.263 |
3 |
(左) |
吉田 正尚 |
左 |
.154 |
.263 |
4 |
(指) |
ロメロ |
右 |
.--- |
.--- |
5 |
(一) |
メネセス |
右 |
.194 |
.071 |
6 |
(二) |
西野 真弘 |
左 |
.308 |
.308 |
7 |
(三) |
頓宮 裕真 |
右 |
.211 |
.167 |
8 |
(右) |
後藤 駿太 |
左 |
.100 |
.111 |
9 |
(捕) |
若月 健矢 |
右 |
.156 |
.125 |
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
ベンチ入り選手
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
※成績は試合開始前時点での成績です
審判
球審 |
嶋田 |
塁審(一) |
森 |
塁審(ニ) |
原 |
塁審(三) |
敷田 |