|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
安 |
失 |
阪神 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
9 |
0 |
中日 |
0 |
5 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
6 |
9 |
0 |
戦評
6月29日(土)中日 vs. 阪神 10回戦
中日が4連勝。中日は2回裏、加藤、平田、大島の適時打が飛び出すなど、打者一巡の猛攻で一挙5点を先制する。そのまま迎えた5回には、井領の適時打でリードを広げた。投げては、先発・大野雄が7回1失点の好投で今季5勝目。敗れた阪神は、先発・青柳が誤算だった。
責任投手/本塁打
勝利投手 |
[ 中日 ]
大野雄
(5勝5敗0S)
|
敗戦投手 |
[ 阪神 ]
青柳
(5勝5敗0S)
|
セーブ | |
---|
本塁打 |
[ 阪神 ]  |
[ 中日 ]  |
スコアプレー
2回裏 |
加藤 ランナーフルベースの2-1からライトへのタイムリーツーベースで中日先制! 中2-0神 2,3塁 |
中 5 - 0 神 |
2回裏 |
平田 1アウト満塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット 中3-0神 満塁 |
2回裏 |
京田 セカンドゴロの間に中日1点をあげる 中4-0神 2アウト1,3塁 |
2回裏 |
大島 2アウト1,3塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 中5-0神 1,3塁 |
5回裏 |
井領 ランナー2塁からライトへのタイムリーヒット 中6-0神 1塁 |
中 6 - 0 神 |
7回表 |
木浪 1アウト1,2塁からライトへのタイムリーヒット 中6-1神 1,2塁 |
中 6 - 1 神 |
エキサイティングプレイヤー
本日の成績 |
7回 5奪三振 1失点 2打数 1安打 0打点 |
選考理由 |
要所を締める投球で7回1失点。チームを勝利に導いた。 |
試合詳細データ
スターティングメンバー
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
大野 雄大 |
左 |
3.18 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(右) |
平田 良介 |
右 |
.302 |
.333 |
2 |
(遊) |
京田 陽太 |
左 |
.263 |
.300 |
3 |
(中) |
大島 洋平 |
左 |
.315 |
.400 |
4 |
(一) |
ビシエド |
右 |
.304 |
.389 |
5 |
(三) |
高橋 周平 |
左 |
.323 |
.316 |
6 |
(左) |
井領 雅貴 |
左 |
.293 |
.273 |
7 |
(二) |
阿部 寿樹 |
右 |
.269 |
.500 |
8 |
(捕) |
加藤 匠馬 |
右 |
.183 |
.200 |
9 |
(投) |
大野 雄大 |
左 |
.043 |
.000 |
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
青柳 晃洋 |
右 |
2.86 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(中) |
近本 光司 |
左 |
.268 |
.143 |
2 |
(二) |
糸原 健斗 |
左 |
.258 |
.250 |
3 |
(右) |
糸井 嘉男 |
左 |
.305 |
.650 |
4 |
(三) |
大山 悠輔 |
右 |
.263 |
.238 |
5 |
(一) |
マルテ |
右 |
.264 |
.286 |
6 |
(捕) |
梅野 隆太郎 |
右 |
.290 |
.263 |
7 |
(左) |
陽川 尚将 |
右 |
.111 |
.000 |
8 |
(遊) |
木浪 聖也 |
左 |
.254 |
.400 |
9 |
(投) |
青柳 晃洋 |
右 |
.000 |
.000 |
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
ベンチ入り選手
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
※成績は試合開始前時点での成績です
審判
球審 |
深谷 |
塁審(一) |
橋本 |
塁審(ニ) |
笠原 |
塁審(三) |
牧田 |