|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
安 |
失 |
ロッテ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
10 |
0 |
西武 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
X |
4 |
7 |
0 |
プレイバック動画
映像提供:
戦評
7月17日(水)西武 vs. ロッテ 17回戦
西武が接戦を制した。西武は1点ビハインドの5回裏、秋山と外崎の適時打で一挙4点を奪い、逆転に成功する。投げては、先発・本田が7回1失点の好投で今季5勝目。最後は守護神・増田が締めた。敗れたロッテは、打線が終盤に追い上げを見せるも、あと一歩及ばなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 |
[ 西武 ]
本田
(5勝3敗0S)
|
敗戦投手 |
[ ロッテ ]
小島
(0勝3敗0S)
|
セーブ |
[ 西武 ]
増田
(3勝1敗13S)
|
本塁打 |
[ ロッテ ] 荻野7号(3回表ソロ) |
[ 西武 ]  |
スコアプレー
映像提供:
3回表 |
荻野 1-2からレフトスタンドへの先制ホームラン! 西0-1ロ |
 |
西 0 - 1 ロ |
5回裏 |
秋山 0アウト満塁の3-2からライトへのタイムリーヒットで西武逆転! 西2-1ロ 1,2塁 |
 |
西 4 - 1 ロ |
5回裏 |
外崎 1アウト2,3塁からセンターへのタイムリースリーベース! 西4-1ロ 3塁 |
|
8回表 |
角中 ランナー1,2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 西4-2ロ 1,2塁 |
|
西 4 - 3 ロ |
8回表 |
中村奨 2アウト1,2塁の2-1からレフトへのタイムリーヒット 西4-3ロ 1,2塁 |
|
エキサイティングプレイヤー
本日の成績 |
7回 3奪三振 1失点 |
選考理由 |
7回1失点の好投。粘り強い投球でチームを勝利に導いた。 |
試合詳細データ
スターティングメンバー
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
本田 圭佑 |
右 |
4.17 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(中) |
秋山 翔吾 |
左 |
.319 |
.238 |
2 |
(遊) |
源田 壮亮 |
左 |
.285 |
.429 |
3 |
(二) |
外崎 修汰 |
右 |
.260 |
.318 |
4 |
(一) |
山川 穂高 |
右 |
.260 |
.250 |
5 |
(捕) |
森 友哉 |
左 |
.319 |
.294 |
6 |
(三) |
中村 剛也 |
右 |
.267 |
.316 |
7 |
(指) |
栗山 巧 |
左 |
.237 |
.143 |
8 |
(左) |
金子 侑司 |
両 |
.239 |
.227 |
9 |
(右) |
木村 文紀 |
右 |
.211 |
.250 |
|
投手 |
位置 |
選手名 |
投 |
防御率 |
先発 |
(投) |
小島 和哉 |
左 |
12.38 |
|
打順 |
位置 |
選手名 |
打 |
打率 |
最近の打率 |
1 |
(中) |
荻野 貴司 |
右 |
.328 |
.211 |
2 |
(三) |
鈴木 大地 |
左 |
.300 |
.278 |
3 |
(左) |
角中 勝也 |
左 |
.229 |
.294 |
4 |
(指) |
レアード |
右 |
.268 |
.222 |
5 |
(二) |
中村 奨吾 |
右 |
.232 |
.235 |
6 |
(一) |
井上 晴哉 |
右 |
.249 |
.222 |
7 |
(遊) |
藤岡 裕大 |
左 |
.241 |
.222 |
8 |
(捕) |
田村 龍弘 |
右 |
.221 |
.200 |
9 |
(右) |
岡 大海 |
右 |
.208 |
.000 |
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
ベンチ入り選手
※最近の打率とは、最近5試合の打率です
※成績は試合開始前時点での成績です
審判
球審 |
柳田 |
塁審(一) |
原 |
塁審(ニ) |
津川 |
塁審(三) |
村山 |