戦評
ソフトバンクは、開幕投手を目指す東浜が4回4失点。4本のソロを浴びるなど、課題を残す結果となった。対する阪神は、サンズと大山が2打席連続本塁打を放つ活躍。持ち前の長打力を存分に発揮した。
責任投手
勝利投手 | 阪神 西勇 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ソフトバンク 東浜 (1勝1敗0S) |
セーブ | 阪神 岩田 (0勝0敗1S) |
本塁打
阪神 | サンズ 1号(2回表ソロ) 、 髙山 1号(3回表ソロ) 、 サンズ 2号(4回表ソロ) 、 大山 1号(4回表ソロ) 、 大山 2号(6回表ソロ) |
---|---|
ソフトバンク |
バッテリー
阪神 | 西勇、中田、谷川、藤川、岩田 - 梅野、坂本 |
---|---|
ソフトバンク | 東浜、古谷、泉、岩嵜、森 - 甲斐、九鬼 |
動画

スコアプレー
2回表 |
阪神 5番 サンズ 無死走者なし カウント2-1から先制ホームラン! ソ0-1神 |
---|---|
3回表 |
阪神 1番 髙山 俊 一死走者なし 2-1から右中間へのホームラン ソ0-2神 |
4回表 |
阪神 5番 サンズ 一死走者なし 0-2から左中間へのホームラン ソ0-3神 |
4回表 |
阪神 7番 大山 悠輔 二死走者なし 0-1からホームラン ソ0-4神 |
6回表 |
阪神 7番 大山 悠輔 二死走者なし カウント2-0から左中間へのホームラン ソ0-5神 |
7回裏 |
ソフトバンク 4番 バレンティン 無死1塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 7番 明石 健志 一死1,3塁 ショートゴロの間にソフトバンク1点をあげる ソ2-5神 2アウト2塁 |
8回裏 |
ソフトバンク 2番 九鬼 隆平 一死2塁 ランナー2塁の1-1からタイムリーヒット ソ3-5神 1塁 |
8回裏 |
ソフトバンク 4番 佐藤 直樹 二死1塁 |

エキサイティングプレーヤー
阪神 16 西 勇輝
本日の成績 | 3回 1奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 3回2安打無失点の好投。開幕へ向けて順調な仕上がりを見せた。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 東浜 巨 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 牧原 大成 | 左 | - |
2 | (遊) | 今宮 健太 | 右 | .500 |
3 | (左) | 長谷川 勇也 | 左 | - |
4 | (指) | バレンティン | 右 | .000 |
5 | (右) | 中村 晃 | 左 | - |
6 | (三) | 松田 宣浩 | 右 | - |
7 | (一) | 明石 健志 | 左 | - |
8 | (捕) | 甲斐 拓也 | 右 | .000 |
9 | (中) | 周東 佑京 | 左 | .600 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 西 勇輝 | 右 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 髙山 俊 | 左 | .556 |
2 | (中) | 近本 光司 | 左 | .100 |
3 | (指) | 福留 孝介 | 左 | .000 |
4 | (一) | ボーア | 左 | .000 |
5 | (右) | サンズ | 右 | .000 |
6 | (二) | 糸原 健斗 | 左 | .000 |
7 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .167 |
8 | (捕) | 梅野 隆太郎 | 右 | .000 |
9 | (遊) | 木浪 聖也 | 左 | .091 |
審判
球審 | 須山 | 塁審 (一) |
吉本 | 塁審 (二) |
松本 | 塁審 (三) |
杉永 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | - | 試合時間 | 2時間38分 |
---|