戦評
ソフトバンクは、開幕ローテーション入りを目指す松本がオープン戦初登板。3回3安打1失点と好投を披露した。一方の広島は、8回に坂倉が同点2ランを放つ活躍。開幕一軍に向けて、バットで首脳陣にアピールした。
本塁打
広島 | 安部 2号(2回表ソロ) 、 鈴木誠 3号(8回表ソロ) 、 坂倉 1号(8回表2ラン) |
---|---|
ソフトバンク |
バッテリー
広島 | 床田、藤井皓、一岡、D.J.ジョンソン、スコット - 坂倉、白濱 |
---|---|
ソフトバンク | 松本、二保、サファテ、岩嵜、森 - 九鬼、髙谷 |
動画

スコアプレー
1回裏 |
ソフトバンク 4番 バレンティン 一死1,2塁 |
---|---|
2回表 |
広島 8番 安部 友裕 一死走者なし 3-1からライトスタンドへのホームランで広島同点! ソ1-1広 |
5回裏 |
ソフトバンク 1番 三森 大貴 一死2,3塁 1アウト2,3塁の1-2から 安部 (一)のフィルダースチョイスでソフトバンク1点をあげる ソ2-1広 1,3塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 8番 佐藤 直樹 一死2塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 9番 髙谷 裕亮 一死2塁 1アウト2塁の0-1からセンターへタイムリーツーベース! ソ4-1広 2塁 |
8回表 |
広島 代打 鈴木 誠也 一死走者なし カウント1-0から左中間へのホームラン ソ4-2広 |
8回表 |
広島 6番 坂倉 将吾 一死1塁 カウント1-1から右中間への同点2ランホームラン! ソ4-4広 |

エキサイティングプレーヤー
広島 1 鈴木 誠也
本日の成績 | 1打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 8回に代打で登場。見事にソロを放ち、主砲の貫禄を示した。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 松本 裕樹 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 牧原 大成 | 左 | .323 |
2 | (遊) | 髙田 知季 | 左 | .174 |
3 | (左) | 長谷川 勇也 | 左 | .333 |
4 | (指) | バレンティン | 右 | .353 |
5 | (三) | 松田 宣浩 | 右 | .375 |
6 | (一) | 明石 健志 | 左 | .167 |
7 | (右) | 上林 誠知 | 左 | .750 |
8 | (中) | 佐藤 直樹 | 右 | .333 |
9 | (捕) | 九鬼 隆平 | 右 | .333 |
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 床田 寛樹 | 左 | 1.42 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 長野 久義 | 右 | .111 |
2 | (遊) | 小園 海斗 | 左 | .214 |
3 | (右) | 堂林 翔太 | 右 | .471 |
4 | (指) | 松山 竜平 | 左 | .462 |
5 | (中) | 髙橋 大樹 | 右 | .250 |
6 | (捕) | 坂倉 将吾 | 左 | .222 |
7 | (二) | 小窪 哲也 | 右 | .182 |
8 | (一) | 安部 友裕 | 左 | .227 |
9 | (三) | 三好 匠 | 右 | .222 |
審判
球審 | 橘高 | 塁審 (一) |
吉本 | 塁審 (二) |
山本貴 | 塁審 (三) |
土山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | - | 試合時間 | 2時間59分 |
---|