戦評
ロッテは1点を追う6回裏、中村奨にソロが飛び出し同点とする。その後勝ち越しを許すも、9回に井上の適時打と荻野の押し出し死球で2点を挙げ、サヨナラ勝利を収めた。投げては、5番手・田中が今季初勝利。敗れたオリックスは、守護神・ディクソンが誤算だった。
責任投手
勝利投手 | ロッテ 田中 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス ディクソン (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
オリックス | ジョーンズ 1号(5回表ソロ) |
---|---|
ロッテ | 清田 1号(1回裏2ラン) 、 レアード 2号(1回裏ソロ) 、 中村奨 1号(6回裏ソロ) |
バッテリー
オリックス | アルバース、山田、海田、ディクソン - 若月 |
---|---|
ロッテ | 二木、東條、ハーマン、ジャクソン、田中 - 田村 |
動画

スコアプレー
1回裏 |
ロッテ 3番 清田 育宏 一死1塁 カウント2-1から左中間への2ランホームランでロッテ先制! ロ2-0オ |
---|---|
1回裏 |
ロッテ 4番 レアード 一死走者なし |
5回表 |
オリックス 4番 ジョーンズ 無死走者なし |
6回表 |
オリックス 3番 吉田 正尚 二死1,3塁 ランナー1,3塁の1-2からライトへのタイムリーヒット マーティン (右):悪送球 ロ3-2オ 2,3塁 |
6回表 |
オリックス 5番 中川 圭太 二死満塁 |
6回裏 |
ロッテ 6番 中村 奨吾 二死走者なし 1-0からレフトスタンドへの同点ホームラン! ロ4-4オ |
8回表 |
オリックス 5番 中川 圭太 一死3塁 ランナー3塁の2-2から 藤岡 (遊)のフィルダースチョイスでオリックス1点をあげる ロ4-5オ 1塁 |
9回裏 |
ロッテ 7番 井上 晴哉 一死3塁 ランナー3塁からレフトへの同点タイムリーヒット! ロ5-5オ 1塁 |
9回裏 |
ロッテ 1番 荻野 貴司 一死満塁 |

エキサイティングプレーヤー
ロッテ 44 井上 晴哉
本日の成績 | 3打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 9回に貴重な同点打を放ち、チームのサヨナラ勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 二木 康太 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 荻野 貴司 | 右 | .357 |
2 | (指) | 角中 勝也 | 左 | .154 |
3 | (左) | 清田 育宏 | 右 | - |
4 | (三) | レアード | 右 | .333 |
5 | (右) | マーティン | 左 | .300 |
6 | (二) | 中村 奨吾 | 右 | .200 |
7 | (一) | 井上 晴哉 | 右 | .400 |
8 | (捕) | 田村 龍弘 | 右 | .143 |
9 | (遊) | 藤岡 裕大 | 左 | .250 |
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | アルバース | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (一) | T-岡田 | 左 | .300 |
2 | (指) | ロドリゲス | 右 | .231 |
3 | (左) | 吉田 正尚 | 左 | .273 |
4 | (右) | ジョーンズ | 右 | .300 |
5 | (三) | 中川 圭太 | 右 | .222 |
6 | (二) | 大城 滉二 | 右 | .000 |
7 | (捕) | 若月 健矢 | 右 | .375 |
8 | (遊) | 安達 了一 | 右 | .250 |
9 | (中) | 後藤 駿太 | 左 | .200 |
ベンチ入り選手
ロッテ
オリックス
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 深谷 | 塁審 (一) |
山路 | 塁審 (二) |
笠原 | 塁審 (三) |
敷田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | - | 試合時間 | 2時間42分 |
---|