戦評
阪神は3点ビハインドで迎えた6回裏、代打・福留の適時二塁打などで3点を挙げ、同点とする。勝ち越しを許した直後の8回には、サンズのソロと福留の2ランが飛び出し、逆転に成功した。投げては、4番手・岩崎が今季2勝目。敗れたヤクルトは、4番手・清水が誤算だった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 岩崎 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 清水 (0勝1敗0S) |
セーブ | 阪神 スアレス (0勝0敗3S) |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
阪神 | サンズ 3号(8回裏ソロ) 、 福留 1号(8回裏2ラン) |
バッテリー
ヤクルト | 高橋、近藤、寺島、清水 - 西田 |
---|---|
阪神 | 中田、小川、能見、岩崎、スアレス - 梅野 |
動画

スコアプレー
2回表 |
ヤクルト 7番 エスコバー 一死1,2塁 ランナー1,2塁の1-1からレフトへの先制タイムリーヒット! 神0-1ヤ 1,2塁 |
---|---|
2回表 |
ヤクルト 1番 坂口 智隆 二死満塁 2アウト満塁の3-2から押し出し四球 神0-2ヤ 満塁 |
3回表 |
ヤクルト 6番 雄平 一死1,3塁 ショートゴロの間にヤクルト1点をあげる 神0-3ヤ 2アウト1塁 |
6回裏 |
阪神 5番 ボーア 一死3塁 セカンドゴロの間に三塁ランナー 大山 が本塁生還 神1-3ヤ 2アウト |
6回裏 |
阪神 代打 福留 孝介 二死1,2塁 |
8回表 |
ヤクルト 代打 荒木 貴裕 一死3塁 ランナー3塁の2-0からライトへのタイムリーヒットでヤクルト勝ち越し! 神3-4ヤ 1塁 |
8回裏 |
阪神 6番 サンズ 一死走者なし 1-1からレフトスタンドへのホームランで阪神同点! 神4-4ヤ |
8回裏 |
阪神 8番 福留 孝介 一死1塁 センターへの勝ち越し2ランホームラン! 神6-4ヤ |

エキサイティングプレーヤー
阪神 8 福留 孝介
本日の成績 | 2打数 2安打 4打点 |
---|---|
選考理由 | 勝ち越し2ランを含む4打点の活躍。ベテランが勝負強さを発揮した。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 中田 賢一 | 右 | 6.75 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 近本 光司 | 左 | .179 |
2 | (二) | 糸原 健斗 | 左 | .266 |
3 | (右) | 糸井 嘉男 | 左 | .277 |
4 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .350 |
5 | (一) | ボーア | 左 | .309 |
6 | (左) | サンズ | 右 | .263 |
7 | (捕) | 梅野 隆太郎 | 右 | .352 |
8 | (遊) | 木浪 聖也 | 左 | .208 |
9 | (投) | 中田 賢一 | 右 | .000 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 高橋 奎二 | 左 | 3.60 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (一) | 坂口 智隆 | 左 | .295 |
2 | (二) | 宮本 丈 | 左 | .300 |
3 | (左) | 青木 宣親 | 左 | .296 |
4 | (三) | 村上 宗隆 | 左 | .367 |
5 | (中) | 山崎 晃大朗 | 左 | .291 |
6 | (右) | 雄平 | 左 | .218 |
7 | (遊) | エスコバー | 右 | .279 |
8 | (捕) | 西田 明央 | 右 | .167 |
9 | (投) | 高橋 奎二 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
阪神
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 眞鍋 | 塁審 (一) |
吉本 | 塁審 (二) |
杉永 | 塁審 (三) |
飯塚 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,461人 | 試合時間 | 3時間51分 |
---|