戦評
広島は初回、鈴木誠の2ランで幸先良く先制する。その後は2回表に西川が適時打を放つと、3回には遠藤の2点適時打が飛び出し、序盤から試合を優位に進めた。投げては、先発・遠藤が9回2失点の快投。プロ初完投で今季2勝目を挙げた。敗れた巨人は、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 広島 遠藤 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 巨人 桜井 (2勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
広島 | 鈴木誠 11号(1回表2ラン) 、 西川 4号(7回表3ラン) |
---|---|
巨人 | 大城 5号(2回裏ソロ) 、 坂本 6号(9回裏ソロ) |
バッテリー
広島 | 遠藤 - 坂倉 |
---|---|
巨人 | 桜井、大江、高木、田中豊、宮國、堀岡 - 大城、岸田 |
スコアプレー
1回表 |
広島 4番 鈴木 誠也 二死1塁 1-1から左中間への先制2ランホームラン! 巨0-2広 |
---|---|
2回表 |
広島 1番 西川 龍馬 無死満塁 0アウト満塁の2-2からライトへのタイムリーヒット 巨0-3広 満塁 |
2回裏 |
巨人 6番 大城 卓三 一死走者なし 2-2からホームラン 巨1-3広 |
3回表 |
広島 9番 遠藤 淳志 二死2,3塁 ランナー2,3塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 巨1-5広 1塁 |
6回表 |
広島 3番 長野 久義 二死3塁 ランナー3塁の1-0からライトへのタイムリーヒット 巨1-6広 1塁 |
7回表 |
広島 1番 西川 龍馬 二死2,3塁 2アウト2,3塁から左中間への3ランホームラン 巨1-9広 |
9回裏 |
巨人 2番 坂本 勇人 無死走者なし カウント2-1からレフトスタンドへのホームラン 巨2-9広 |
エキサイティングプレーヤー
広島 66 遠藤 淳志
本日の成績 |
9回 5奪三振 2失点
4打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 投げてはプロ初完投、打っては2打点と投打に活躍を見せた。 |
スターティングメンバー
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 桜井 俊貴 | 右 | 3.73 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | パーラ | 左 | .305 |
2 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .252 |
3 | (中) | 丸 佳浩 | 左 | .258 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .308 |
5 | (左) | ウィーラー | 右 | .339 |
6 | (捕) | 大城 卓三 | 左 | .304 |
7 | (一) | 中島 宏之 | 右 | .261 |
8 | (二) | 吉川 尚輝 | 左 | .265 |
9 | (投) | 桜井 俊貴 | 右 | .000 |
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 遠藤 淳志 | 右 | 5.48 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 西川 龍馬 | 左 | .323 |
2 | (二) | 菊池 涼介 | 右 | .246 |
3 | (左) | 長野 久義 | 右 | .314 |
4 | (右) | 鈴木 誠也 | 右 | .346 |
5 | (一) | 松山 竜平 | 左 | .307 |
6 | (三) | 堂林 翔太 | 右 | .357 |
7 | (捕) | 坂倉 将吾 | 左 | .320 |
8 | (遊) | 田中 広輔 | 左 | .238 |
9 | (投) | 遠藤 淳志 | 右 | .143 |
ベンチ入り選手
巨人
広島
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 木内 | 塁審 (一) |
福家 | 塁審 (二) |
岩下 | 塁審 (三) |
有隅 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,989人 | 試合時間 | 2時間57分 |
---|