戦評
ヤクルトは1-0で迎えた2回裏、宮本が適時二塁打を放ちリードを広げる。続く3回には塩見の2ランが飛び出すなど、その後も着実に得点を重ねた。投げては、先発・吉田大喜が6回2失点の好投でうれしいプロ初勝利。敗れたDeNAは、投打ともに精彩を欠いた。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 吉田大喜 (1勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 上茶谷 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | |
---|---|
ヤクルト | 塩見 5号(3回裏2ラン) |
バッテリー
DeNA | 上茶谷、武藤、三上、平田、国吉 - 戸柱 |
---|---|
ヤクルト | 吉田大喜、大下、中澤 - 古賀 |
スコアプレー
1回裏 |
ヤクルト 4番 村上 宗隆 二死3塁 ワンバウンドのカットボールを見送ってボール 1-0 上茶谷 (投):暴投 ヤクルト先制! ヤ1-0デ レフトへのツーベース 2塁 |
---|---|
2回裏 |
ヤクルト 7番 宮本 丈 無死2塁 0アウト2塁の3-2からライトへタイムリーツーベース! ヤ2-0デ 2塁 |
3回裏 |
ヤクルト 5番 塩見 泰隆 二死1塁 2-1から右中間への2ランホームラン ヤ4-0デ |
5回裏 |
ヤクルト 7番 宮本 丈 一死満塁 1アウト満塁の3-1からライトへのタイムリーヒット ヤ6-0デ 1,3塁 |
5回裏 |
ヤクルト 8番 古賀 優大 一死1,3塁 1アウト1,3塁の1-0からレフトへの犠牲フライを放つ ヤ7-0デ 2アウト1塁 |
6回表 |
DeNA 2番 神里 和毅 無死2,3塁 セカンドゴロの間にDeNA1点をあげる ヤ7-1デ 1アウト3塁 |
6回表 |
DeNA 3番 ロペス 一死3塁 1アウト3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット ヤ7-2デ 1塁 |
8回裏 |
ヤクルト 2番 エスコバー 一死3塁 ランナー3塁の0-1からセンターへの犠牲フライを放つ ヤ8-2デ 2アウト |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 28 吉田 大喜
本日の成績 |
6回 4奪三振 2失点
3打数 1安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 6回2失点の好投を披露し、うれしいプロ初勝利をマークした。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 吉田 大喜 | 右 | 6.57 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (一) | 坂口 智隆 | 左 | .260 |
2 | (遊) | エスコバー | 右 | .281 |
3 | (左) | 青木 宣親 | 左 | .328 |
4 | (三) | 村上 宗隆 | 左 | .326 |
5 | (右) | 塩見 泰隆 | 右 | .268 |
6 | (中) | 山崎 晃大朗 | 左 | .319 |
7 | (二) | 宮本 丈 | 左 | .273 |
8 | (捕) | 古賀 優大 | 右 | .037 |
9 | (投) | 吉田 大喜 | 右 | .200 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 上茶谷 大河 | 右 | 5.25 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 梶谷 隆幸 | 左 | .291 |
2 | (中) | 神里 和毅 | 左 | .360 |
3 | (一) | ロペス | 右 | .252 |
4 | (左) | 佐野 恵太 | 左 | .348 |
5 | (三) | 宮﨑 敏郎 | 右 | .325 |
6 | (捕) | 戸柱 恭孝 | 左 | .197 |
7 | (遊) | 大和 | 右 | .296 |
8 | (投) | 上茶谷 大河 | 右 | .000 |
9 | (二) | 柴田 竜拓 | 左 | .278 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 笠原 | 塁審 (一) |
敷田 | 塁審 (二) |
山口 | 塁審 (三) |
深谷 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,972人 | 試合時間 | 2時間52分 |
---|