戦評
中日は初回、ビシエドの適時打などで2点を先制する。その後は2回表に福田の2ラン、5回には阿部のソロが飛び出すなど、効果的に加点した。投げては、先発・小笠原が6回3失点で今季初勝利。敗れたヤクルトは、先発・高橋が試合をつくれず、打線も4回以降は1安打と沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 中日 小笠原 (1勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 高橋 (1勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
中日 | 福田 3号(2回表2ラン) 、 阿部 6号(5回表ソロ) 、 アルモンテ 2号(8回表2ラン) |
---|---|
ヤクルト |
バッテリー
中日 | 小笠原、祖父江、福、R.マルティネス - 郡司 |
---|---|
ヤクルト | 高橋、今野、中尾、マクガフ、大下 - 西田 |
スコアプレー
1回表 |
中日 4番 ビシエド 一死1,3塁 1アウト1,3塁の1-2からライトへのタイムリーヒットで中日先制! ヤ0-1中 1,2塁 |
---|---|
1回表 |
中日 6番 阿部 寿樹 一死満塁 ランナーフルベースの3-1から押し出しのフォアボール ヤ0-2中 満塁 |
2回表 |
中日 3番 福田 永将 二死1塁 1-1からスタンド中段に飛び込む2ランホームランを放つ ヤ0-4中 |
2回裏 |
ヤクルト 7番 エスコバー 一死2,3塁 ランナー2,3塁からセンターへ2点タイムリーツーベース! ヤ2-4中 2塁 |
2回裏 |
ヤクルト 代打 荒木 貴裕 一死1,2塁 1アウト1,2塁の2-1からレフトへタイムリーツーベース! ヤ3-4中 2,3塁 |
5回表 |
中日 6番 阿部 寿樹 無死走者なし カウント0-1からホームラン ヤ3-5中 |
6回表 |
中日 4番 ビシエド 二死2塁 ランナー2塁の0-2からセンターへタイムリーツーベース! ヤ3-6中 2塁 |
8回表 |
中日 2番 アルモンテ 無死1塁 カウント2-0からレフトスタンドへの2ランホームラン ヤ3-8中 |
エキサイティングプレーヤー
中日 66 ビシエド
本日の成績 | 5打数 4安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の適時打を含む4安打の活躍。4番の役割を見事に果たした。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 高橋 奎二 | 左 | 3.14 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 山崎 晃大朗 | 左 | .300 |
2 | (二) | 山田 哲人 | 右 | .243 |
3 | (左) | 青木 宣親 | 左 | .316 |
4 | (一) | 村上 宗隆 | 左 | .331 |
5 | (三) | 西浦 直亨 | 右 | .220 |
6 | (右) | 坂口 智隆 | 左 | .260 |
7 | (遊) | エスコバー | 右 | .287 |
8 | (捕) | 西田 明央 | 右 | .225 |
9 | (投) | 高橋 奎二 | 左 | .100 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 小笠原 慎之介 | 左 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 大島 洋平 | 左 | .292 |
2 | (右) | アルモンテ | 両 | .255 |
3 | (左) | 福田 永将 | 右 | .227 |
4 | (一) | ビシエド | 右 | .264 |
5 | (三) | 高橋 周平 | 左 | .319 |
6 | (二) | 阿部 寿樹 | 右 | .244 |
7 | (遊) | 京田 陽太 | 左 | .253 |
8 | (捕) | 郡司 裕也 | 右 | .250 |
9 | (投) | 小笠原 慎之介 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 名幸 | 塁審 (一) |
牧田 | 塁審 (二) |
市川 | 塁審 (三) |
西本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,926人 | 試合時間 | 3時間16分 |
---|