戦評
ヤクルトは2点を追う4回裏、坂口の2ランで同点とする。続く5回には、青木と西浦のソロなどで一挙5点を奪い、勝ち越しに成功した。投げては、先発・高梨が6回2失点の好投で今季2勝目。敗れた中日は先発・柳が試合をつくれず、打線も好機を生かしきれなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 高梨 (2勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 柳 (2勝3敗0S) |
セーブ | ヤクルト 石山 (2勝1敗8S) |
本塁打
中日 | |
---|---|
ヤクルト | 坂口 3号(4回裏2ラン) 、 青木 8号(5回裏ソロ) 、 西浦 6号(5回裏ソロ) |
バッテリー
中日 | 柳、岡田、濱田達、木下雄、山井、ゴンサレス - 木下拓、加藤 |
---|---|
ヤクルト | 高梨、マクガフ、長谷川、大西、石山 - 中村 |
スコアプレー
3回表 |
中日 3番 福田 永将 一死3塁 ランナー3塁からセンターへのタイムリーツーベースで中日先制! ヤ0-1中 2塁 |
---|---|
4回表 |
中日 9番 柳 裕也 二死2塁 ランナー2塁の2-1からレフトへタイムリーツーベース! ヤ0-2中 2塁 |
4回裏 |
ヤクルト 1番 坂口 智隆 二死1塁 カウント3-1からライトスタンドへの同点2ランホームラン! ヤ2-2中 |
5回裏 |
ヤクルト 3番 青木 宣親 無死走者なし カウント2-2からライトスタンドへの勝ち越しホームラン! ヤ3-2中 |
5回裏 |
ヤクルト 5番 西浦 直亨 一死走者なし レフトスタンドへのホームラン ヤ4-2中 |
5回裏 |
ヤクルト 8番 中村 悠平 一死1,2塁 ランナー1,2塁からレフトへタイムリーツーベース! ヤ5-2中 2,3塁 |
5回裏 |
ヤクルト 1番 坂口 智隆 二死2,3塁 ランナー2,3塁からセンターへのタイムリーヒット ヤ7-2中 1塁 |
9回表 |
中日 9番 武田 健吾 無死満塁 0アウト満塁の1-2からセンターへの犠牲フライを放つ ヤ7-3中 1アウト1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 42 坂口 智隆
本日の成績 | 5打数 2安打 4打点 |
---|---|
選考理由 | 2ランを含む2安打4打点の活躍。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 高梨 裕稔 | 右 | 4.70 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 坂口 智隆 | 左 | .255 |
2 | (二) | 山田 哲人 | 右 | .230 |
3 | (左) | 青木 宣親 | 左 | .308 |
4 | (一) | 村上 宗隆 | 左 | .328 |
5 | (遊) | 西浦 直亨 | 右 | .219 |
6 | (三) | 宮本 丈 | 左 | .303 |
7 | (中) | 山崎 晃大朗 | 左 | .291 |
8 | (捕) | 中村 悠平 | 右 | - |
9 | (投) | 高梨 裕稔 | 右 | .364 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 柳 裕也 | 右 | 2.10 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 大島 洋平 | 左 | .302 |
2 | (右) | アルモンテ | 両 | .268 |
3 | (左) | 福田 永将 | 右 | .232 |
4 | (一) | ビシエド | 右 | .286 |
5 | (三) | 高橋 周平 | 左 | .313 |
6 | (二) | 阿部 寿樹 | 右 | .254 |
7 | (遊) | 京田 陽太 | 左 | .242 |
8 | (捕) | 木下 拓哉 | 右 | .238 |
9 | (投) | 柳 裕也 | 右 | .100 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 市川 | 塁審 (一) |
西本 | 塁審 (二) |
小林 | 塁審 (三) |
名幸 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,971人 | 試合時間 | 3時間44分 |
---|