戦評
DeNAは4回表、嶺井の適時打と柴田の犠飛で3点を先制する。その後は7回に佐野と倉本の適時打、8回にはソトの3ランが飛び出すなど、終わってみれば14安打で10得点を挙げた。投げては、先発・ピープルズが5回1失点で来日初勝利。敗れた広島は、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | DeNA ピープルズ (1勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 ジョンソン (0勝5敗0S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | ソト 9号(8回表3ラン) |
---|---|
広島 | 堂林 10号(5回裏ソロ) |
バッテリー
DeNA | ピープルズ、平田、エスコバー、武藤、進藤 - 嶺井 |
---|---|
広島 | ジョンソン、菊池保、中田、矢崎、ケムナ - 石原慶、坂倉 |
スコアプレー
4回表 |
DeNA 7番 嶺井 博希 一死満塁 1アウト満塁の2-1からセンターへのタイムリーツーベースでDeNA先制! 広0-2デ 2,3塁 |
---|---|
4回表 |
DeNA 8番 柴田 竜拓 一死2,3塁 ランナー2,3塁の2-2からレフトへの犠牲フライを放つ 広0-3デ 2アウト2塁 |
5回裏 |
広島 6番 堂林 翔太 一死走者なし 1-0からスタンド上段に飛び込むホームランを放つ 広1-3デ |
6回表 |
DeNA 7番 嶺井 博希 無死2,3塁 外角高めのストレートを見送ってボール 1-1 K.ジョンソン (投):暴投 広1-4デ 3塁 内角のストレートを打つもサードゴロ 1アウト |
7回表 |
DeNA 4番 佐野 恵太 一死2塁 ランナー2塁の1-0からセンターへタイムリーツーベース! 広1-5デ 2塁 |
7回表 |
DeNA 6番 倉本 寿彦 二死3塁 2アウト3塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 広1-6デ 1塁 |
8回表 |
DeNA 1番 梶谷 隆幸 無死1,2塁 0アウト1,2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 広1-7デ 1,2塁 |
8回表 |
DeNA 3番 ソト 一死1,2塁 ランナー1,2塁の1-2から左中間への3ランホームラン 広1-10デ |
エキサイティングプレーヤー
DeNA 39 嶺井 博希
本日の成績 | 4打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 4回に先制の2点適時打を放つ活躍。守備でも投手陣を好リードした。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | ジョンソン | 左 | 5.70 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 西川 龍馬 | 左 | .320 |
2 | (二) | 菊池 涼介 | 右 | .242 |
3 | (左) | 長野 久義 | 右 | .323 |
4 | (右) | 鈴木 誠也 | 右 | .330 |
5 | (一) | 松山 竜平 | 左 | .272 |
6 | (三) | 堂林 翔太 | 右 | .302 |
7 | (遊) | 田中 広輔 | 左 | .226 |
8 | (捕) | 石原 慶幸 | 右 | - |
9 | (投) | ジョンソン | 左 | .100 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | ピープルズ | 右 | 7.04 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 梶谷 隆幸 | 左 | .281 |
2 | (三) | 宮﨑 敏郎 | 右 | .328 |
3 | (右) | ソト | 右 | .266 |
4 | (左) | 佐野 恵太 | 左 | .338 |
5 | (一) | ロペス | 右 | .246 |
6 | (遊) | 倉本 寿彦 | 左 | .309 |
7 | (捕) | 嶺井 博希 | 右 | .364 |
8 | (二) | 柴田 竜拓 | 左 | .265 |
9 | (投) | ピープルズ | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
広島
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 白井 | 塁審 (一) |
杉永 | 塁審 (二) |
須山 | 塁審 (三) |
眞鍋 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,998人 | 試合時間 | 3時間5分 |
---|