戦評
阪神は1点ビハインドの3回裏、陽川の犠飛とサンズの適時打で逆転に成功する。その後は5回に陽川の適時打で加点すると、6回にはボーアの2ランが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・高橋が8回1失点の快投で今季2勝目。敗れた中日は、打線が振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 髙橋 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 小笠原 (1勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
中日 | |
---|---|
阪神 | ボーア 10号(6回裏2ラン) |
バッテリー
中日 | 小笠原、木下雄、ゴンサレス - 郡司 |
---|---|
阪神 | 髙橋、スアレス - 梅野 |
動画

スコアプレー
2回表 |
中日 6番 阿部 寿樹 無死1,3塁 0アウト1,3塁から併殺打の間に一人ランナーがかえり中日1点をあげる 神0-1中 2アウト |
---|---|
3回裏 |
阪神 3番 陽川 尚将 一死満塁 1アウト満塁の1-2からセンターへの犠牲フライを放つ |
3回裏 |
阪神 4番 サンズ 二死1,2塁 |
5回裏 |
阪神 3番 陽川 尚将 二死3塁 2アウト3塁の1-2からセンターへのタイムリーヒット 神3-1中 1塁 |
6回裏 |
阪神 6番 ボーア 一死1塁 |

エキサイティングプレーヤー
阪神 29 髙橋 遥人
本日の成績 |
8回 5奪三振 1失点
2打数 0安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 8回1失点の快投。凡打の山を築き、今季2勝目を挙げた。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | 0.64 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 近本 光司 | 左 | .281 |
2 | (二) | 上本 博紀 | 右 | .156 |
3 | (右) | 陽川 尚将 | 右 | .273 |
4 | (左) | サンズ | 右 | .266 |
5 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .263 |
6 | (一) | ボーア | 左 | .240 |
7 | (捕) | 梅野 隆太郎 | 右 | .301 |
8 | (遊) | 木浪 聖也 | 左 | .224 |
9 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | .000 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 小笠原 慎之介 | 左 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 大島 洋平 | 左 | .319 |
2 | (右) | 平田 良介 | 右 | .174 |
3 | (左) | アルモンテ | 両 | .236 |
4 | (一) | ビシエド | 右 | .292 |
5 | (三) | 高橋 周平 | 左 | .309 |
6 | (二) | 阿部 寿樹 | 右 | .256 |
7 | (遊) | 京田 陽太 | 左 | .244 |
8 | (捕) | 郡司 裕也 | 右 | .200 |
9 | (投) | 小笠原 慎之介 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
阪神
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 吉本 | 塁審 (一) |
白井 | 塁審 (二) |
杉永 | 塁審 (三) |
飯塚 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,960人 | 試合時間 | 2時間54分 |
---|