戦評
阪神がサヨナラ勝利。阪神は0-0で迎えた4回裏、サンズの適時二塁打で先制する。その後同点とされるも、9回にサンズが今度はソロを放ち、試合を決めた。投げては、先発・高橋が7回1失点8奪三振の好投。敗れたヤクルトは、打線が4安打1得点と沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 阪神 スアレス (1勝0敗12S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト イノーア (0勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
阪神 | サンズ 13号(9回裏ソロ) |
バッテリー
ヤクルト | 石川、近藤、マクガフ、清水、イノーア - 中村、井野 |
---|---|
阪神 | 髙橋、岩貞、スアレス - 梅野 |
動画

スコアプレー
4回裏 |
阪神 4番 サンズ 一死1塁 |
---|---|
7回表 |
ヤクルト 6番 エスコバー 二死1,2塁 ランナー1,2塁の1-1からライトへの同点タイムリーヒット! 神1-1ヤ 1,3塁 |
9回裏 |
阪神 4番 サンズ 無死走者なし ピッチャー 清水 に代わって イノーア がマウンドにあがる 守備変更: 坂口 →レフト フルカウントからサヨナラホームラン! 神2-1ヤ ゲームセット |

エキサイティングプレーヤー
阪神 52 サンズ
本日の成績 | 4打数 2安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | サヨナラ弾を含む2打点の活躍。4番の役割を果たした。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | 0.82 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 近本 光司 | 左 | .287 |
2 | (遊) | 木浪 聖也 | 左 | .237 |
3 | (右) | 陽川 尚将 | 右 | .261 |
4 | (左) | サンズ | 右 | .278 |
5 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .270 |
6 | (一) | ボーア | 左 | .245 |
7 | (捕) | 梅野 隆太郎 | 右 | .288 |
8 | (二) | 小幡 竜平 | 左 | .222 |
9 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | .000 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 石川 雅規 | 左 | 5.55 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 塩見 泰隆 | 右 | .294 |
2 | (中) | 山崎 晃大朗 | 左 | .287 |
3 | (二) | 山田 哲人 | 右 | .263 |
4 | (一) | 村上 宗隆 | 左 | .341 |
5 | (遊) | 西浦 直亨 | 右 | .217 |
6 | (三) | エスコバー | 右 | .288 |
7 | (左) | 中山 翔太 | 右 | - |
8 | (捕) | 中村 悠平 | 右 | .158 |
9 | (投) | 石川 雅規 | 左 | .125 |
ベンチ入り選手
阪神
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 山本貴 | 塁審 (一) |
丹波 | 塁審 (二) |
梅木 | 塁審 (三) |
橘高 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,960人 | 試合時間 | 2時間50分 |
---|