戦評
西武は0-0で迎えた5回裏、1死二三塁から岡田の内野ゴロの間に1点を先制する。続く6回には山川が適時打を放ち、1点を追加した。投げては、先発・高橋光が9回1安打無失点の快投。自身4年ぶりとなる完封で今季5勝目を挙げた。敗れたオリックスは、打線が沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 西武 髙橋光 (5勝6敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山本 (4勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
オリックス | |
---|---|
西武 |
バッテリー
オリックス | 山本、澤田 - 伏見 |
---|---|
西武 | 髙橋光 - 岡田 |
動画

スコアプレー
5回裏 |
西武 8番 岡田 雅利 一死2,3塁 |
---|---|
6回裏 |
西武 4番 山川 穂高 一死1,2塁 ランナー1,2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 西2-0オ 1,2塁 |

エキサイティングプレーヤー
西武 13 髙橋 光成
本日の成績 | 9回 7奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 自身4年ぶりとなる完封勝利。9回無死まで無安打の快投を見せた。 |
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 髙橋 光成 | 右 | 4.92 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 外崎 修汰 | 右 | .269 |
2 | (遊) | 源田 壮亮 | 左 | .245 |
3 | (左) | 栗山 巧 | 左 | .292 |
4 | (指) | 山川 穂高 | 右 | .239 |
5 | (三) | スパンジェンバーグ | 左 | .280 |
6 | (一) | メヒア | 右 | .263 |
7 | (右) | 川越 誠司 | 左 | .128 |
8 | (捕) | 岡田 雅利 | 右 | .050 |
9 | (中) | 金子 侑司 | 両 | .252 |
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 山本 由伸 | 右 | 3.05 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 福田 周平 | 左 | .266 |
2 | (中) | 中川 圭太 | 右 | .167 |
3 | (一) | T-岡田 | 左 | .232 |
4 | (左) | 吉田 正尚 | 左 | .379 |
5 | (指) | ジョーンズ | 右 | .258 |
6 | (遊) | 安達 了一 | 右 | .268 |
7 | (右) | 杉本 裕太郎 | 右 | .243 |
8 | (三) | 宗 佑磨 | 左 | .223 |
9 | (捕) | 伏見 寅威 | 右 | .280 |
ベンチ入り選手
西武
オリックス
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 名幸 | 塁審 (一) |
牧田 | 塁審 (二) |
市川 | 塁審 (三) |
西本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,721人 | 試合時間 | 2時間23分 |
---|