戦評
ソフトバンクが4連勝。ソフトバンクは2-2の4回裏、デスパイネのソロで勝ち越しに成功する。そのまま迎えた8回には、デスパイネに適時打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・ムーアが7回2失点の好投で今季2勝目。敗れた西武は、打線が3安打2得点と精彩を欠いた。
責任投手
勝利投手 | ソフトバンク ムーア (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 西武 ニール (3勝5敗0S) |
セーブ | ソフトバンク 森 (1勝1敗20S) |
本塁打
西武 | メヒア 9号(4回表2ラン) |
---|---|
ソフトバンク | デスパイネ 3号(4回裏ソロ) |
バッテリー
西武 | ニール、ギャレット - 森 |
---|---|
ソフトバンク | ムーア、モイネロ、森 - 甲斐、髙谷 |
動画

スコアプレー
3回裏 |
ソフトバンク 1番 周東 佑京 一死3塁 |
---|---|
3回裏 |
ソフトバンク 2番 中村 晃 一死1塁 一塁走者 周東 :盗塁成功 2塁 二塁走者 周東 :盗塁成功 3塁 ランナー3塁の2-2からセンターへの犠牲フライを放つ ソ2-0西 2アウト |
4回表 |
西武 6番 メヒア 二死1塁 |
4回裏 |
ソフトバンク 4番 デスパイネ 無死走者なし |
8回裏 |
ソフトバンク 4番 デスパイネ 二死3塁 2アウト3塁からセンターへタイムリーツーベース! ソ4-2西 2塁 |

エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 54 デスパイネ
本日の成績 | 4打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 4回の勝ち越し弾を含む3安打2打点の活躍。中軸の役割を果たした。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | ムーア | 左 | 2.61 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 周東 佑京 | 左 | .210 |
2 | (一) | 中村 晃 | 左 | .287 |
3 | (指) | 柳田 悠岐 | 左 | .336 |
4 | (左) | デスパイネ | 右 | .273 |
5 | (右) | 栗原 陵矢 | 左 | .257 |
6 | (三) | グラシアル | 右 | .304 |
7 | (中) | 上林 誠知 | 左 | .181 |
8 | (捕) | 甲斐 拓也 | 右 | .207 |
9 | (遊) | 川瀬 晃 | 左 | .174 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | ニール | 右 | 4.76 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (二) | 外崎 修汰 | 右 | .273 |
2 | (遊) | 源田 壮亮 | 左 | .259 |
3 | (三) | スパンジェンバーグ | 左 | .290 |
4 | (指) | 山川 穂高 | 右 | .233 |
5 | (捕) | 森 友哉 | 左 | .257 |
6 | (一) | メヒア | 右 | .261 |
7 | (左) | 高木 渉 | 左 | .278 |
8 | (右) | 熊代 聖人 | 右 | .500 |
9 | (中) | 金子 侑司 | 両 | .246 |
ベンチ入り選手
ソフトバンク
西武
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 芦原 | 塁審 (一) |
橘高 | 塁審 (二) |
嶋田 | 塁審 (三) |
山本貴 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,985人 | 試合時間 | 2時間21分 |
---|