戦評
阪神は1点を追う6回裏、1死一二塁から糸井の適時打が飛び出し、同点とする。そのまま迎えた8回には、糸井と大山の適時打で3点を挙げ、勝ち越しに成功した。投げては、4番手・岩崎が今季4勝目。敗れたDeNAは中盤に試合をひっくり返すも、救援陣が踏ん張れなかった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 岩崎 (4勝2敗1S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 石田 (1勝2敗0S) |
セーブ | 阪神 スアレス (2勝0敗17S) |
本塁打
DeNA | オースティン 8号(5回表3ラン) |
---|---|
阪神 | 近本 8号(3回裏2ラン) |
バッテリー
DeNA | 坂本、山﨑、石田 - 戸柱、髙城 |
---|---|
阪神 | 髙橋、馬場、岩貞、岩崎、スアレス - 坂本 |
動画

スコアプレー
3回裏 |
阪神 1番 近本 光司 二死1塁 |
---|---|
5回表 |
DeNA 3番 オースティン 無死1,2塁 0アウト1,2塁の0-1からレフトスタンドへの3ランホームランでDeNA逆転! 神2-3デ |
6回裏 |
阪神 3番 糸井 嘉男 一死1,2塁 |
8回裏 |
阪神 3番 糸井 嘉男 一死2,3塁 1アウト2,3塁の1-1からライトへのタイムリーツーベースで阪神勝ち越し! 神5-3デ 2塁 |
8回裏 |
阪神 5番 大山 悠輔 一死1,2塁 ランナー1,2塁からセンターへのタイムリーヒット 神6-3デ 1,3塁 |

エキサイティングプレーヤー
阪神 7 糸井 嘉男
本日の成績 | 4打数 3安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 勝ち越し打を含む3安打3打点の活躍。中軸の役割を見事に果たした。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | 2.03 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 近本 光司 | 左 | .290 |
2 | (二) | 糸原 健斗 | 左 | .286 |
3 | (右) | 糸井 嘉男 | 左 | .244 |
4 | (左) | サンズ | 右 | .290 |
5 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .267 |
6 | (一) | ボーア | 左 | .263 |
7 | (捕) | 坂本 誠志郎 | 右 | .333 |
8 | (遊) | 木浪 聖也 | 左 | .238 |
9 | (投) | 髙橋 遥人 | 左 | .000 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 坂本 裕哉 | 左 | 5.51 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 梶谷 隆幸 | 左 | .313 |
2 | (二) | ソト | 右 | .274 |
3 | (右) | オースティン | 右 | .262 |
4 | (左) | 佐野 恵太 | 左 | .353 |
5 | (三) | 宮﨑 敏郎 | 右 | .314 |
6 | (一) | ロペス | 右 | .240 |
7 | (捕) | 戸柱 恭孝 | 左 | .216 |
8 | (遊) | 柴田 竜拓 | 左 | .258 |
9 | (投) | 坂本 裕哉 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
阪神
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 芦原 | 塁審 (一) |
橘高 | 塁審 (二) |
嶋田 | 塁審 (三) |
山本貴 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 11,307人 | 試合時間 | 3時間8分 |
---|