戦評
DeNAは1回表、梶谷の今季4本目となる先頭打者本塁打などで幸先良く2点を先制した。投げては、先発・大貫が7回途中3安打1失点の好投。その後は3投手の無失点リレーで逃げ切り、大貫は今季7勝目を挙げた。敗れた広島は、打線が散発の3安打と振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | DeNA 大貫 (7勝4敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 中村祐 (0勝2敗0S) |
セーブ | DeNA 三嶋 (1勝1敗11S) |
本塁打
DeNA | 梶谷 15号(1回表ソロ) |
---|---|
広島 | 松山 5号(7回裏ソロ) |
バッテリー
DeNA | 大貫、平田、パットン、三嶋 - 戸柱 |
---|---|
広島 | 中村祐、ケムナ、塹江 - 磯村、坂倉 |
スコアプレー
1回表 |
DeNA 1番 梶谷 隆幸 無死走者なし フルカウントから右中間へのホームランでDeNA先制! 広0-1デ |
---|---|
1回表 |
DeNA 4番 佐野 恵太 一死3塁 セカンドゴロの間に三塁ランナー ソト が本塁生還 広0-2デ 2アウト |
7回裏 |
広島 5番 松山 竜平 二死走者なし カウント2-1から右中間へのホームラン 広1-2デ |
9回表 |
DeNA 代打 蝦名 達夫 二死満塁 内角低めの変化球を見送ってボール 2-1 坂倉 (捕):パスボール 広1-3デ 2,3塁 内角の変化球を打つもサードゴロ 3アウトチェンジ |
エキサイティングプレーヤー
DeNA 16 大貫 晋一
本日の成績 |
6.2回 2奪三振 1失点
3打数 1安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 7回途中1失点の好投。昨季を上回るシーズン7勝目をマークした。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 中村 祐太 | 右 | 5.79 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 野間 峻祥 | 左 | .242 |
2 | (遊) | 田中 広輔 | 左 | .245 |
3 | (左) | ピレラ | 右 | .260 |
4 | (右) | 鈴木 誠也 | 右 | .299 |
5 | (一) | 松山 竜平 | 左 | .300 |
6 | (捕) | 磯村 嘉孝 | 右 | .217 |
7 | (三) | メヒア | 右 | .203 |
8 | (二) | 菊池 涼介 | 右 | .260 |
9 | (投) | 中村 祐太 | 右 | .000 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 大貫 晋一 | 右 | 2.45 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 梶谷 隆幸 | 左 | .317 |
2 | (二) | ソト | 右 | .267 |
3 | (右) | オースティン | 右 | .252 |
4 | (左) | 佐野 恵太 | 左 | .349 |
5 | (三) | 宮﨑 敏郎 | 右 | .319 |
6 | (一) | ロペス | 右 | .256 |
7 | (遊) | 倉本 寿彦 | 左 | .303 |
8 | (捕) | 戸柱 恭孝 | 左 | .205 |
9 | (投) | 大貫 晋一 | 右 | .050 |
ベンチ入り選手
広島
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 梅木 | 塁審 (一) |
芦原 | 塁審 (二) |
橘高 | 塁審 (三) |
嶋田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 15,268人 | 試合時間 | 2時間54分 |
---|