戦評
広島は1点を追う8回表、無死満塁から會澤が走者一掃の適時打を放ち、逆転に成功する。さらに代打・松山の2点適時打、長野の通算150本塁打となる2ランが飛び出し、この回一挙7点を奪った。投げては、3番手・島内がプロ初勝利。敗れた中日は、4番手・福がリードを守れなかった。
責任投手
勝利投手 | 広島 島内 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 福 (5勝5敗1S) |
セーブ |
本塁打
広島 | 長野 8号(8回表2ラン) |
---|---|
中日 | 木下拓 5号(2回裏ソロ) |
バッテリー
広島 | 中村祐、中村恭、島内、ケムナ、中田 - 會澤、坂倉 |
---|---|
中日 | 松葉、又吉、谷元、福、ゴンサレス、岡野 - 木下拓、郡司 |
スコアプレー
2回裏 |
中日 8番 木下 拓哉 二死走者なし 1-2からレフトスタンドへの先制ホームラン! 中1-0広 |
---|---|
3回裏 |
中日 3番 阿部 寿樹 一死3塁 ショートゴロの間に三塁ランナー 大島 が本塁生還 中2-0広 2アウト |
5回表 |
広島 8番 菊池 涼介 無死1塁 0-1からレフトへのタイムリースリーベース! 中2-1広 3塁 |
8回表 |
広島 5番 會澤 翼 無死満塁 ランナーフルベースの2-2からセンターへの逆転タイムリーツーベース! 中2-4広 2塁 |
8回表 |
広島 代打 松山 竜平 二死1,2塁 2アウト1,2塁の1-1からセンターへ2点タイムリーツーベース! 中2-6広 2塁 |
8回表 |
広島 1番 長野 久義 二死2塁 ランナー2塁からレフトスタンドへの2ランホームラン 中2-8広 |
9回表 |
広島 6番 堂林 翔太 二死2塁 2アウト2塁からセンターへのタイムリーヒット 中2-9広 1塁 |
9回裏 |
中日 3番 阿部 寿樹 二死1塁 ランナー2塁の0-2からピッチャーへのタイムリー内野安打 中3-9広 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
広島 27 會澤 翼
本日の成績 | 4打数 2安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 8回に走者一掃の逆転打を放つ。勝負強い打撃を披露した。 |
スターティングメンバー
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 松葉 貴大 | 左 | 4.24 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 大島 洋平 | 左 | .317 |
2 | (遊) | 京田 陽太 | 左 | .238 |
3 | (二) | 阿部 寿樹 | 右 | .252 |
4 | (一) | A.マルティネス | 右 | .306 |
5 | (三) | 高橋 周平 | 左 | .302 |
6 | (右) | 平田 良介 | 右 | .223 |
7 | (左) | シエラ | 右 | .247 |
8 | (捕) | 木下 拓哉 | 右 | .260 |
9 | (投) | 松葉 貴大 | 左 | .143 |
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 中村 祐太 | 右 | 2.08 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 長野 久義 | 右 | .275 |
2 | (遊) | 田中 広輔 | 左 | .257 |
3 | (右) | 鈴木 誠也 | 右 | .297 |
4 | (中) | 西川 龍馬 | 左 | .309 |
5 | (捕) | 會澤 翼 | 右 | .262 |
6 | (三) | 堂林 翔太 | 右 | .283 |
7 | (一) | ピレラ | 右 | .262 |
8 | (二) | 菊池 涼介 | 右 | .263 |
9 | (投) | 中村 祐太 | 右 | .100 |
ベンチ入り選手
中日
広島
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 土山 | 塁審 (一) |
芦原 | 塁審 (二) |
福家 | 塁審 (三) |
橘高 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 17,360人 | 試合時間 | 3時間50分 |
---|