戦評
巨人は4回表に丸の適時二塁打で1点を先制すると、6回には陽の適時打でリードを広げる。一方の広島は2点を追う9回、2死一塁から菊池涼の2ランが飛び出し、土壇場で同点とした。試合はそのまま延長戦に突入するも決着はつかず、規定により引き分けに終わった。
本塁打
巨人 | |
---|---|
広島 | 菊池涼 10号(9回裏2ラン) |
バッテリー
巨人 | 戸郷、田口 - 岸田 |
---|---|
広島 | 九里、フランスア - 坂倉 |
スコアプレー
4回表 |
巨人 5番 丸 佳浩 一死1,2塁 ランナー1,2塁の3-1からライトへの先制タイムリーツーベース! 広0-1巨 2,3塁 |
---|---|
6回表 |
巨人 6番 陽 岱鋼 二死1,3塁 ランナー1,3塁の2-1からレフトへのタイムリーヒット 広0-2巨 1,2塁 |
9回裏 |
広島 8番 菊池 涼介 二死1塁 ライトスタンドへの2ランホームランで広島同点! 広2-2巨 |
エキサイティングプレーヤー
広島 33 菊池 涼介
本日の成績 | 4打数 2安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 9回に起死回生の同点2ランを放ち、チームを敗戦の危機から救った。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 九里 亜蓮 | 右 | 3.04 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 大盛 穂 | 左 | .271 |
2 | (遊) | 田中 広輔 | 左 | .260 |
3 | (右) | 鈴木 誠也 | 右 | .297 |
4 | (中) | 西川 龍馬 | 左 | .310 |
5 | (一) | 松山 竜平 | 左 | .281 |
6 | (三) | 堂林 翔太 | 右 | .281 |
7 | (捕) | 坂倉 将吾 | 左 | .291 |
8 | (二) | 菊池 涼介 | 右 | .264 |
9 | (投) | 九里 亜蓮 | 右 | .034 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 戸郷 翔征 | 右 | 2.92 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 松原 聖弥 | 左 | .265 |
2 | (左) | 重信 慎之介 | 左 | .230 |
3 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .287 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .278 |
5 | (中) | 丸 佳浩 | 左 | .284 |
6 | (一) | 若林 晃弘 | 両 | .246 |
7 | (捕) | 岸田 行倫 | 右 | .344 |
8 | (二) | 吉川 尚輝 | 左 | .273 |
9 | (投) | 戸郷 翔征 | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
広島
巨人
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 山路 | 塁審 (一) |
深谷 | 塁審 (二) |
嶋田 | 塁審 (三) |
笠原 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 15,945人 | 試合時間 | 3時間2分 |
---|