戦評
ソフトバンクは2回表、デスパイネのソロで先制する。そのまま迎えた4回には、栗原のソロが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・千賀が3回に通算1000奪三振を達成するなど、8回2安打無失点の快投で今季11勝目。敗れたロッテは、打線がわずか2安打と沈黙した。
責任投手
勝利投手 | ソフトバンク 千賀 (11勝6敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ロッテ チェン・ウェイン (0勝3敗0S) |
セーブ | ソフトバンク 森 (1勝1敗32S) |
本塁打
ソフトバンク | デスパイネ 6号(2回表ソロ) 、 栗原 17号(4回表ソロ) |
---|---|
ロッテ |
バッテリー
ソフトバンク | 千賀、森 - 甲斐 |
---|---|
ロッテ | チェン・ウェイン、小野、東條、フローレス - 田村 |
動画

スコアプレー
2回表 |
ソフトバンク 6番 デスパイネ 二死走者なし |
---|---|
4回表 |
ソフトバンク 5番 栗原 陵矢 二死走者なし 2-1からライトスタンドへのホームラン ロ0-2ソ |

エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 41 千賀 滉大
本日の成績 | 8回 9奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 8回無失点9奪三振の快投を披露。エースの貫禄を示した。 |
スターティングメンバー
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | チェン・ウェイン | 左 | 2.25 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 荻野 貴司 | 右 | .289 |
2 | (指) | 角中 勝也 | 左 | .249 |
3 | (一) | 菅野 剛士 | 左 | .255 |
4 | (左) | 清田 育宏 | 右 | .283 |
5 | (二) | 中村 奨吾 | 右 | .252 |
6 | (右) | 福田 秀平 | 左 | .218 |
7 | (遊) | 藤岡 裕大 | 左 | .221 |
8 | (捕) | 田村 龍弘 | 右 | .223 |
9 | (三) | 安田 尚憲 | 左 | .219 |
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 千賀 滉大 | 右 | 2.31 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (遊) | 周東 佑京 | 左 | .268 |
2 | (二) | 川島 慶三 | 右 | .267 |
3 | (中) | 柳田 悠岐 | 左 | .343 |
4 | (左) | グラシアル | 右 | .291 |
5 | (右) | 栗原 陵矢 | 左 | .247 |
6 | (指) | デスパイネ | 右 | .213 |
7 | (一) | 中村 晃 | 左 | .272 |
8 | (三) | 松田 宣浩 | 右 | .227 |
9 | (捕) | 甲斐 拓也 | 右 | .214 |
ベンチ入り選手
ロッテ
ソフトバンク
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 柳田 | 塁審 (一) |
津川 | 塁審 (二) |
石山 | 塁審 (三) |
村山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 12,836人 | 試合時間 | 2時間40分 |
---|