戦評
日本ハムはドラフト1位ルーキーの伊藤が先発。4回を投げて3失点を喫するなど、開幕ローテーション入りへ課題を残した。一方の巨人は、先発・高橋が5回途中無失点。4つの四球を与えるも、要所を抑えて試合をつくった。
責任投手
勝利投手 | 巨人 髙橋 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 伊藤 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
巨人 | |
---|---|
日本ハム |
バッテリー
巨人 | 髙橋、高梨、桜井、戸根、田中豊 - 大城、小林 |
---|---|
日本ハム | 伊藤、長谷川、宮西、鈴木健、堀、杉浦 - 古川、鶴岡 |
動画
スコアプレー
2回表 |
巨人 1番 梶谷 隆幸 二死満塁 2アウト満塁の1-0からセンターへのタイムリーヒットで巨人先制! 日0-2巨 1,2塁 |
---|---|
3回表 |
巨人 6番 大城 卓三 二死1塁 0-1からライトへタイムリーツーベース! 日0-3巨 2塁 |
7回表 |
巨人 2番 若林 晃弘 一死3塁 ランナー3塁の1-0からセンターへの犠牲フライを放つ 日0-4巨 2アウト |
9回裏 |
日本ハム 5番 大田 泰示 一死3塁 1アウト3塁の1-2からセンターへの犠牲フライを放つ 日1-4巨 2アウト |
映像提供:
エキサイティングプレーヤー
巨人 68 秋広 優人
本日の成績 | 3打数 2安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 3打数2安打の活躍。開幕一軍入りへ、バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 伊藤 大海 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (指) | 西川 遥輝 | 左 | .000 |
2 | (中) | 松本 剛 | 右 | .000 |
3 | (二) | 渡邉 諒 | 右 | .200 |
4 | (三) | 野村 佑希 | 右 | .333 |
5 | (右) | 大田 泰示 | 右 | .333 |
6 | (左) | 今川 優馬 | 右 | .000 |
7 | (一) | 清宮 幸太郎 | 左 | .400 |
8 | (捕) | 古川 裕大 | 左 | .000 |
9 | (遊) | 上野 響平 | 右 | 1.000 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 髙橋 優貴 | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (右) | 梶谷 隆幸 | 左 | .250 |
2 | (二) | 若林 晃弘 | 両 | .400 |
3 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .111 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .111 |
5 | (指) | 丸 佳浩 | 左 | .571 |
6 | (捕) | 大城 卓三 | 左 | .250 |
7 | (左) | ウィーラー | 右 | .333 |
8 | (中) | 松原 聖弥 | 左 | .273 |
9 | (一) | 秋広 優人 | 左 | .167 |
審判
球審 | 深谷 | 塁審 (一) |
青木 | 塁審 (二) |
有隅 | 塁審 (三) |
橋本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 8,991人 | 試合時間 | 3時間17分 |
---|