戦評
ロッテは初回、マーティンのソロで先制する。そのまま迎えた3回裏には、マーティンの2打席連続本塁打となるソロと山口の適時打で3点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・美馬が7回3安打2失点の力投で今季初勝利。敗れた西武は、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | ロッテ 美馬 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 西武 浜屋 (1勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
西武 | 愛斗 3号(5回表ソロ) |
---|---|
ロッテ | マーティン 6号(1回裏ソロ) 、 マーティン 7号(3回裏ソロ) |
バッテリー
西武 | 浜屋、伊藤、佐野、宮川、田村 - 森 |
---|---|
ロッテ | 美馬、唐川、益田 - 田村 |
動画
スコアプレー
1回裏 |
ロッテ 2番 マーティン 一死走者なし |
---|---|
3回裏 |
ロッテ 2番 マーティン 無死走者なし 1-1からスタンド中段に飛び込むホームランを放つ ロ2-0西 |
3回裏 |
ロッテ 6番 山口 航輝 一死1,2塁 浜屋 (投):暴投 2,3塁 |
5回表 |
西武 6番 愛斗 無死走者なし |
5回表 |
西武 2番 源田 壮亮 二死1,2塁 2アウト1,2塁の1-1からライトへタイムリーツーベース! ロ4-2西 2,3塁 |
7回裏 |
ロッテ 1番 荻野 貴司 一死満塁 1アウト満塁の3-2から押し出し四球 ロ5-2西 満塁 |
8回裏 |
ロッテ 8番 田村 龍弘 一死満塁 1アウト満塁の2-2からライトへの犠牲フライを放つ ロ6-2西 2アウト1,3塁 |
エキサイティングプレーヤー
ロッテ 79 マーティン
本日の成績 | 5打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2打席連続本塁打を放つ活躍。自慢のパワーを見せつけた。 |
スターティングメンバー
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 美馬 学 | 右 | 2.31 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 荻野 貴司 | 右 | .245 |
2 | (右) | マーティン | 左 | .200 |
3 | (二) | 中村 奨吾 | 右 | .295 |
4 | (三) | 安田 尚憲 | 左 | .188 |
5 | (指) | レアード | 右 | .212 |
6 | (一) | 山口 航輝 | 右 | .133 |
7 | (遊) | 藤岡 裕大 | 左 | .412 |
8 | (捕) | 田村 龍弘 | 右 | .294 |
9 | (中) | 藤原 恭大 | 左 | .176 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 浜屋 将太 | 左 | 3.72 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (左) | 若林 楽人 | 右 | .350 |
2 | (遊) | 源田 壮亮 | 左 | .256 |
3 | (捕) | 森 友哉 | 左 | .233 |
4 | (指) | 中村 剛也 | 右 | .263 |
5 | (一) | 呉 念庭 | 左 | .308 |
6 | (右) | 愛斗 | 右 | .429 |
7 | (三) | 渡部 健人 | 右 | .091 |
8 | (二) | 山田 遥楓 | 右 | .250 |
9 | (中) | 金子 侑司 | 両 | .217 |
ベンチ入り選手
ロッテ
西武
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 津川 | 塁審 (一) |
長川 | 塁審 (二) |
川口 | 塁審 (三) |
敷田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 9,962人 | 試合時間 | 3時間46分 |
---|