戦評
接戦を制した阪神が3連勝。阪神は初回、相手失策の間に2点を挙げ、先制に成功する。そのまま迎えた4回表には、中野の適時打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・ガンケルが7回途中1失点の好投で今季3勝目。敗れたDeNAは、打線が2得点と振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 ガンケル (3勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 阪口 (1勝1敗0S) |
セーブ | 阪神 スアレス (1勝0敗3S) |
本塁打
阪神 | |
---|---|
DeNA | 牧 4号(4回裏ソロ) |
バッテリー
阪神 | ガンケル、岩貞、岩崎、スアレス - 梅野 |
---|---|
DeNA | 阪口、石田、砂田、山﨑、三嶋 - 戸柱、嶺井 |
スコアプレー
1回表 |
阪神 4番 大山 悠輔 一死2,3塁 大和 (遊)の悪送球により出塁する 阪神先制! デ0-2神 2塁 |
---|---|
4回表 |
阪神 8番 中野 拓夢 一死3塁 1アウト3塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット デ0-3神 1塁 |
4回裏 |
DeNA 3番 牧 秀悟 一死走者なし |
8回裏 |
DeNA 4番 佐野 恵太 一死1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
阪神 51 中野 拓夢
本日の成績 | 4打数 3安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 3安打1打点でプロ初の猛打賞。ルーキーがバットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | 阪口 皓亮 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 桑原 将志 | 右 | .271 |
2 | (二) | 柴田 竜拓 | 左 | .294 |
3 | (一) | 牧 秀悟 | 右 | .386 |
4 | (左) | 佐野 恵太 | 左 | .291 |
5 | (三) | 宮﨑 敏郎 | 右 | .304 |
6 | (右) | 関根 大気 | 左 | .277 |
7 | (遊) | 大和 | 右 | .176 |
8 | (捕) | 戸柱 恭孝 | 左 | .161 |
9 | (投) | 阪口 皓亮 | 左 | .000 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | (投) | ガンケル | 右 | 0.73 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | (中) | 近本 光司 | 左 | .190 |
2 | (二) | 糸原 健斗 | 左 | .375 |
3 | (一) | マルテ | 右 | .239 |
4 | (三) | 大山 悠輔 | 右 | .255 |
5 | (左) | サンズ | 右 | .318 |
6 | (右) | 佐藤 輝明 | 左 | .192 |
7 | (捕) | 梅野 隆太郎 | 右 | .271 |
8 | (遊) | 中野 拓夢 | 左 | .462 |
9 | (投) | ガンケル | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
DeNA
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 本田 | 塁審 (一) |
有隅 | 塁審 (二) |
橋本 | 塁審 (三) |
山口 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 9,994人 | 試合時間 | 2時間57分 |
---|