ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは、先発・加藤が4回無失点、2番手・伊藤が3回無失点の好投。対するヤクルトも、先発・小川、2番手・金久保がそれぞれ3回無失点と安定したピッチングを披露。両チームのローテーション候補が、開幕に向けて順調な調整ぶりを示した。
責任投手
勝利投手 | 日本ハム 伊藤 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 高梨 (0勝1敗0S) |
セーブ | 日本ハム 吉田 (0勝0敗1S) |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
日本ハム |
バッテリー
ヤクルト | 小川、金久保、高梨 - 中村、古賀 |
---|---|
日本ハム | 加藤、伊藤、吉田 - 宇佐見、清水 |
動画
-
3:58
3月2日 ファイターズ対スワローズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
7回裏 |
日本ハム 5番 佐藤 龍世 二死3塁 |
---|
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 49 佐藤 龍世
本日の成績 | 3打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 7回に試合の均衡を破る適時打を放ち、バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 加藤 貴之 | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 三 | 淺間 大基 | 左 | .000 |
2 | 右 | 万波 中正 | 右 | .200 |
3 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .000 |
4 | 中 | 五十幡 亮汰 | 左 | .000 |
5 | 二 | 佐藤 龍世 | 右 | .500 |
6 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .000 |
7 | 一 | 渡邉 諒 | 右 | .000 |
8 | 指 | 郡 拓也 | 右 | .000 |
9 | 左 | 田宮 裕涼 | 左 | .333 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 小川 泰弘 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .400 |
2 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .000 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .000 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .333 |
5 | 指 | サンタナ | 右 | .500 |
6 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .000 |
7 | 一 | オスナ | 右 | .000 |
8 | 遊 | 西浦 直亨 | 右 | .333 |
9 | 右 | 赤羽 由紘 | 右 | .400 |
審判
球審 | 長川 | 塁審 (一) |
川口 | 塁審 (二) |
小林 | 塁審 (三) |
名幸 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 5,844人 | 試合時間 | 2時間33分 |
---|