ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
中日は、先発・大野雄が3回1失点、4番手・松葉が4回無失点と安定した投球を披露。ともに順調な調整ぶりを見せた。一方のヤクルトは、先発・高橋が3回無失点の好投。今季初となる対外試合の登板で結果を残した。
責任投手
勝利投手 | 中日 松葉 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 梅野 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
中日 | 山下 1号(7回裏3ラン) |
バッテリー
ヤクルト | 高橋、梅野、石山、今野 - 中村、古賀 |
---|---|
中日 | 大野雄、谷元、田島、松葉 - 木下、大野奨 |
動画
-
3:05
3/5 中日 vs ヤクルト ゲームハイライト DAZN・中日ドラゴンズ -
2:07
3/5 中日 vs ヤクルト 前半ハイライト DAZN・中日ドラゴンズ
スコアプレー
3回表 |
ヤクルト 2番 青木 宣親 無死1,3塁 ランナー1,3塁の1-0からレフトへの犠牲フライを放つ ヤクルト先制! 中0-1ヤ 1アウト1塁 |
---|---|
5回裏 |
中日 9番 阿部 寿樹 一死2,3塁 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 2-2 梅野 (投):暴投 中日同点! 中1-1ヤ 3塁 1アウト3塁からセカンドフライ 2アウト |
6回裏 |
中日 5番 高橋 周平 二死2塁 ランナー2塁の1-0からセンターへの勝ち越しタイムリーヒット! 中2-1ヤ 1塁 |
7回裏 |
中日 2番 山下 斐紹 一死1,2塁 石山 (投):暴投 2,3塁 1アウト2,3塁の3-1からライトスタンドへの3ランホームラン 中5-1ヤ |
エキサイティングプレーヤー
中日 39 山下 斐紹
本日の成績 | 1打数 1安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 7回に3ランを放つ活躍。途中出場で自慢の打棒を発揮した。 |
スターティングメンバー
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大野 雄大 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 岡林 勇希 | 左 | .389 |
2 | 中 | 大島 洋平 | 左 | .200 |
3 | 左 | 鵜飼 航丞 | 右 | .231 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .500 |
5 | 二 | 高橋 周平 | 左 | .111 |
6 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .250 |
7 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .188 |
8 | 遊 | 京田 陽太 | 左 | .417 |
9 | 指 | 阿部 寿樹 | 右 | .500 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高橋 奎二 | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .417 |
2 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .143 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .200 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .250 |
5 | 指 | サンタナ | 右 | .375 |
6 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .000 |
7 | 一 | オスナ | 右 | .000 |
8 | 遊 | 西浦 直亨 | 右 | .167 |
9 | 右 | 丸山 和郁 | 左 | .000 |
審判
球審 | 柳田 | 塁審 (一) |
笠原 | 塁審 (二) |
岩下 | 塁審 (三) |
古賀 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 19,952人 | 試合時間 | 2時間33分 |
---|