ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
楽天は先発・田中将が4回を無安打無失点に抑えるなど、4投手が完封リレーを展開。ピッチャー陣がそろって結果を残した。一方のヤクルトは、開幕ローテーション候補の高梨が5回途中4失点。安定感を欠き、課題が残るピッチングとなった。
責任投手
勝利投手 | 楽天 田中将 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 高梨 (0勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
楽天 | 安田 1号(4回裏3ラン) |
バッテリー
ヤクルト | 高梨、坂本、石山、今野、小澤 - 内山壮 |
---|---|
楽天 | 田中将、西口、鈴木翔、小峯 - 安田、堀内 |
スコアプレー
2回裏 |
楽天 7番 安田 悠馬 一死3塁 1アウト3塁の2-0からレフトへの犠牲フライを放つ 楽天先制! 楽1-0ヤ 2アウト |
---|---|
4回裏 |
楽天 7番 安田 悠馬 二死1,2塁 ランナー1,2塁の2-2からライトスタンドへの3ランホームラン 楽4-0ヤ |
8回裏 |
楽天 6番 武藤 敦貴 一死1,3塁 ランナー1,3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット 楽5-0ヤ 1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 55 安田 悠馬
本日の成績 | 1打数 1安打 4打点 |
---|---|
選考理由 | 3ランを含む4打点の活躍。ルーキーが持ち前の長打力を披露した。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 田中 将大 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 西川 遥輝 | 左 | .375 |
2 | 遊 | 山﨑 剛 | 左 | .182 |
3 | 一 | 和田 恋 | 右 | .364 |
4 | 指 | 島内 宏明 | 左 | .286 |
5 | 右 | 小郷 裕哉 | 左 | .250 |
6 | 三 | 鈴木 大地 | 左 | .364 |
7 | 捕 | 安田 悠馬 | 左 | .000 |
8 | 左 | 渡邊 佳明 | 左 | .286 |
9 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | .200 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高梨 裕稔 | 右 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .412 |
2 | 右 | 丸山 和郁 | 左 | .111 |
3 | 左 | 濱田 太貴 | 右 | - |
4 | 指 | 村上 宗隆 | 左 | .214 |
5 | 捕 | 内山 壮真 | 右 | .273 |
6 | 二 | 長岡 秀樹 | 左 | .154 |
7 | 遊 | 西浦 直亨 | 右 | .111 |
8 | 一 | 吉田 大成 | 左 | .100 |
9 | 三 | 赤羽 由紘 | 右 | .300 |
審判
球審 | 木内 | 塁審 (一) |
山路 | 塁審 (二) |
深谷 | 塁審 (三) |
村山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 1,846人 | 試合時間 | 3時間6分 |
---|