ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは先発・加藤が5回1失点5奪三振。開幕に向けて、順調な仕上がりを見せた。一方のロッテは、ローテーションの柱として期待される美馬が先発。2本塁打を浴びるなど5回6失点と課題を残した。
責任投手
勝利投手 | 日本ハム 加藤 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ロッテ 美馬 (1勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
ロッテ | |
---|---|
日本ハム |
近藤
1号(4回裏2ラン)
万波 4号(5回裏3ラン) |
バッテリー
ロッテ | 美馬、横山、鈴木 - 田村、柿沼、松川 |
---|---|
日本ハム | 加藤、北山、上原、長谷川威 - 清水、田宮 |
スコアプレー
3回表 |
ロッテ 1番 髙部 瑛斗 二死2塁 ランナー2塁の1-0からライトへのヒットで出塁 万波 (右):ファンブル ロッテ先制! 日0-1ロ 1塁 |
---|---|
4回裏 |
日本ハム 3番 近藤 健介 無死1塁 カウント2-1からライトスタンドへの2ランホームランで日本ハム逆転! 日2-1ロ |
5回裏 |
日本ハム 9番 宮田 輝星 無死1,3塁 0アウト1,3塁の1-2からスクイズ成功! 美馬 (投)のフィルダースチョイスにより 宮田 は出塁 日3-1ロ 1,2塁 |
5回裏 |
日本ハム 2番 万波 中正 一死2,3塁 ランナー2,3塁の1-1からレフトスタンドへの3ランホームラン 日6-1ロ |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 8 近藤 健介
本日の成績 | 4打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2ランを含む3安打の活躍。持ち前の打棒を見せつけた。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 加藤 貴之 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .154 |
2 | 右 | 万波 中正 | 右 | .438 |
3 | 中 | 近藤 健介 | 左 | .154 |
4 | 一 | 髙濱 祐仁 | 右 | 1.000 |
5 | 捕 | 清水 優心 | 右 | .375 |
6 | 三 | 佐藤 龍世 | 右 | .200 |
7 | 左 | 松本 剛 | 右 | .429 |
8 | 二 | 谷内 亮太 | 右 | .000 |
9 | 指 | 宮田 輝星 | 両 | .000 |
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 美馬 学 | 右 | 3.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 髙部 瑛斗 | 左 | .429 |
2 | 左 | 岡 大海 | 右 | .375 |
3 | 二 | 中村 奨吾 | 右 | .091 |
4 | 指 | レアード | 右 | .333 |
5 | 三 | エチェバリア | 右 | .500 |
6 | 遊 | 藤岡 裕大 | 左 | .222 |
7 | 一 | 山口 航輝 | 右 | .048 |
8 | 右 | 藤原 恭大 | 左 | .263 |
9 | 捕 | 田村 龍弘 | 右 | .143 |
審判
球審 | 牧田 | 塁審 (一) |
森 | 塁審 (二) |
長井 | 塁審 (三) |
市川 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 2,172人 | 試合時間 | 2時間24分 |
---|