ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
楽天は、ローテーションの一角として期待される早川が先発。4回無失点6奪三振と好投し、仕上がりの良さを示した。一方のヤクルトは、内山壮がソロを放つ活躍。開幕一軍入りを狙う2年目捕手が、バットでアピールを見せた。
責任投手
勝利投手 | 楽天 松井裕 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 星 (0勝1敗0S) |
セーブ | 楽天 西垣 (0勝0敗1S) |
本塁打
ヤクルト | 内山壮 1号(6回表ソロ) |
---|---|
楽天 |
バッテリー
ヤクルト | 小川、清水、大西、星、木澤 - 古賀 |
---|---|
楽天 | 早川、ブセニッツ、酒居、松井裕、藤平、西垣 - 炭谷、堀内 |
スコアプレー
3回裏 |
楽天 4番 島内 宏明 二死2塁 ランナー2塁の1-1からレフトへのタイムリーヒットで楽天先制! 楽1-0ヤ 1塁 |
---|---|
6回表 |
ヤクルト 代打 内山 壮真 二死走者なし 1-1からレフトスタンドへの同点ホームラン! 楽1-1ヤ |
7回裏 |
楽天 3番 渡邊 佳明 一死3塁 ランナー3塁の2-0からセンターへの犠牲フライを放つ 楽天勝ち越し! 楽2-1ヤ 2アウト |
8回裏 |
楽天 7番 安田 悠馬 一死2塁 ランナー2塁の3-1からライトへタイムリーツーベース! 楽3-1ヤ 2塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 35 島内 宏明
本日の成績 | 3打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 適時打を含む2安打の活躍。4番としての役割を果たした。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 早川 隆久 | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 山﨑 剛 | 左 | .200 |
2 | 中 | 小深田 大翔 | 左 | .235 |
3 | 三 | 茂木 栄五郎 | 左 | - |
4 | 指 | 島内 宏明 | 左 | .300 |
5 | 右 | 和田 恋 | 右 | .400 |
6 | 左 | 小郷 裕哉 | 左 | .200 |
7 | 一 | 銀次 | 左 | .333 |
8 | 捕 | 炭谷 銀仁朗 | 右 | .000 |
9 | 二 | 黒川 史陽 | 左 | .250 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 小川 泰弘 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 指 | 塩見 泰隆 | 右 | .368 |
2 | 一 | 荒木 貴裕 | 右 | .250 |
3 | 左 | 濱田 太貴 | 右 | .000 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .176 |
5 | 捕 | 古賀 優大 | 右 | .250 |
6 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .118 |
7 | 二 | 赤羽 由紘 | 右 | .231 |
8 | 右 | 丸山 和郁 | 左 | .077 |
9 | 中 | 並木 秀尊 | 右 | .250 |
審判
球審 | 村山 | 塁審 (一) |
深谷 | 塁審 (二) |
木内 | 塁審 (三) |
山路 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 1,623人 | 試合時間 | 2時間41分 |
---|