ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトは、塩見が先頭打者アーチを含む2安打2打点の活躍。シーズン開幕へ向け、状態の良さをアピールした。対するソフトバンクは、先発・千賀が4回1失点の投球。開幕投手に内定している右腕が、まずまずの結果を残した。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト マクガフ (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ソフトバンク 笠谷 (0勝1敗0S) |
セーブ | ヤクルト 梅野 (0勝1敗1S) |
本塁打
ソフトバンク |
グラシアル
1号(2回表ソロ)
柳田 1号(4回表ソロ) |
---|---|
ヤクルト | 塩見 1号(1回裏ソロ) |
バッテリー
ソフトバンク | 千賀、笠谷、椎野、甲斐野、藤井 - 甲斐、谷川原 |
---|---|
ヤクルト | 原、マクガフ、梅野 - 古賀、内山壮 |
スコアプレー
1回裏 |
ヤクルト 1番 塩見 泰隆 無死走者なし カウント2-0からセンターへの先制ホームラン! ヤ1-0ソ |
---|---|
2回表 |
ソフトバンク 4番 グラシアル 無死走者なし 2-2からライトスタンドへの同点ホームラン! ヤ1-1ソ |
4回表 |
ソフトバンク 3番 柳田 悠岐 無死走者なし ライトスタンドへの勝ち越しホームラン! ヤ1-2ソ |
5回裏 |
ヤクルト 1番 塩見 泰隆 一死2塁 ランナー2塁の1-2からレフトへのタイムリーヒットでヤクルト同点! ヤ2-2ソ 2塁 |
5回裏 |
ヤクルト 3番 山田 哲人 一死1,2塁 笠谷 (投):暴投 2,3塁 ランナー2,3塁の1-2からライトへの勝ち越しタイムリーヒット! ヤ4-2ソ 1塁 |
8回表 |
ソフトバンク 5番 栗原 陵矢 二死1,3塁 一塁走者 佐藤直 :盗塁成功 2,3塁 ワンバウンドのフォークを見送ってボール 3-2 梅野 (投):ワイルドピッチ ヤ4-3ソ 3塁 死球を受ける 1,3塁 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 27 グラシアル
本日の成績 | 3打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | オープン戦1号を含む2安打の活躍。バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 原 樹理 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .381 |
2 | 指 | 青木 宣親 | 左 | .091 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .222 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .150 |
5 | 一 | オスナ | 右 | .077 |
6 | 左 | 濱田 太貴 | 右 | .286 |
7 | 遊 | 西浦 直亨 | 右 | .083 |
8 | 右 | 丸山 和郁 | 左 | .063 |
9 | 捕 | 古賀 優大 | 右 | .286 |
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 千賀 滉大 | 右 | 12.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .250 |
2 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .250 |
3 | 指 | 柳田 悠岐 | 左 | .250 |
4 | 左 | グラシアル | 右 | .154 |
5 | 右 | 栗原 陵矢 | 左 | .158 |
6 | 一 | 中村 晃 | 左 | .167 |
7 | 中 | 上林 誠知 | 左 | .286 |
8 | 三 | リチャード | 右 | .300 |
9 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .231 |
審判
球審 | 市川 | 塁審 (一) |
長井 | 塁審 (二) |
長川 | 塁審 (三) |
有隅 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 11,325人 | 試合時間 | 3時間14分 |
---|
3月11日(金)の日程・結果
順位表
オープン戦
新着ニュース
-
大阪桐蔭元主将・水本弦が知る後輩・森友哉「さりげない気遣いができる男です」
スポーツナビ -
ソフトバンクの〝玉三郎〟が檜舞台でヒーローになる! プロ2度目の先発へ、「中継ぎの延長」意識
西日本スポーツ -
【プレビュー】西武森友哉が通算100本塁打まであと1、楽天岸孝之とロッテ佐々木朗希が投げ合い、ほか | パ・リーグ | プロ野球
DAZN News -
【プレビュー】通算1000打点目前の巨人中田翔に注目、ハマスタ14連勝中のDeNAは広島を迎え撃つ、ほか | セ・リーグ | プロ野球
DAZN News -
清原和博 テレビ解説が好評も古巣西武の選手たちと「偶然同じ便」で気まずい顔
NEWSポストセブン