ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
中日は高橋周が4安打の固め打ちを見せると、8回表には阿部が代打2ランを記録。定位置争いを繰り広げる両内野手が存在感を示した。対するオリックスは、紅林がオープン戦1号ソロを記録。さらなる飛躍が期待される若武者が、持ち前の打棒を発揮した。
責任投手
勝利投手 | 中日 柳 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山﨑颯 (0勝1敗0S) |
セーブ | 中日 山本 (0勝0敗1S) |
本塁打
中日 | 阿部 2号(8回表2ラン) |
---|---|
オリックス | 紅林 1号(6回裏ソロ) |
バッテリー
中日 | 柳、藤嶋、石森、山本 - 木下、桂 |
---|---|
オリックス | 山﨑颯、張、本田、村西 - 伏見、松井、若月 |
動画
-
3:58
3月13日 バファローズ対ドラゴンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
4回表 |
中日 6番 木下 拓哉 一死3塁 杉本 (一):ファウルフライを落球 ランナー3塁の0-2からセンターへの犠牲フライを放つ 中日先制! オ0-1中 2アウト |
---|---|
6回表 |
中日 6番 木下 拓哉 一死1,2塁 山﨑颯 (投):暴投 1,3塁 1アウト1,3塁の2-1からセンターへの犠牲フライを放つ オ0-2中 2アウト1塁 |
6回裏 |
オリックス 3番 紅林 弘太郎 無死走者なし 守備交代:レフト 平田 |
8回表 |
中日 代打 阿部 寿樹 二死1塁 2-2からバックスクリーン左に飛び込む2ランホームランを放つ オ1-4中 |
エキサイティングプレーヤー
中日 17 柳 裕也
本日の成績 | 6回 4奪三振 1失点 |
---|---|
選考理由 | 6回1失点の好投。開幕へ向けて、万全な仕上がりを見せた。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山﨑 颯一郎 | 右 | 3.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .308 |
2 | 右 | 渡部 遼人 | 左 | .364 |
3 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .444 |
4 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .000 |
5 | 一 | 杉本 裕太郎 | 右 | .333 |
6 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .462 |
7 | 二 | 安達 了一 | 右 | .273 |
8 | 中 | 後藤 駿太 | 左 | .625 |
9 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .444 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 柳 裕也 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | ブライト 健太 | 右 | - |
2 | 右 | 岡林 勇希 | 左 | .308 |
3 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .235 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .200 |
5 | 二 | 高橋 周平 | 左 | .200 |
6 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .333 |
7 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .229 |
8 | 遊 | 京田 陽太 | 左 | .259 |
9 | 指 | 福元 悠真 | 右 | - |
審判
球審 | 松本 | 塁審 (一) |
嶋田 | 塁審 (二) |
飯塚 | 塁審 (三) |
山本貴 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 12,410人 | 試合時間 | 2時間53分 |
---|