ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ソフトバンクは、先発・石川が6回1失点8奪三振。毎回の8安打を許しながらも、粘りのピッチングを見せた。一方の阪神は、佐藤輝が7回にオープン戦1号となる2ランを記録。4番での出場が続く若きスラッガーに、待望の一発が飛び出した。
本塁打
阪神 |
糸井
2号(6回表ソロ)
佐藤輝 1号(7回表2ラン) |
---|---|
ソフトバンク | リチャード 1号(4回裏3ラン) |
バッテリー
阪神 | 西勇、ケラー、小林、渡邉、齋藤 - 梅野 |
---|---|
ソフトバンク | 石川、笠谷、甲斐野、又吉、森 - 甲斐 |
動画
-
4:56
3月15日 ホークス対タイガース ダイジェスト パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
4回裏 |
ソフトバンク 7番 リチャード 二死1,3塁 |
---|---|
6回表 |
阪神 7番 糸井 嘉男 一死走者なし カウント1-1からセンターへのホームラン ソ3-1神 |
7回表 |
阪神 4番 佐藤 輝明 二死1塁 1-2からライトスタンドへの同点2ランホームラン! ソ3-3神 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 52 リチャード
本日の成績 | 3打数 1安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 4回に先制3ランを放つ活躍。持ち前のパワーを見せつけた。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 石川 柊太 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .207 |
2 | 遊 | 野村 勇 | 右 | .429 |
3 | 右 | 柳田 悠岐 | 左 | .316 |
4 | 指 | グラシアル | 右 | .350 |
5 | 左 | 栗原 陵矢 | 左 | .231 |
6 | 一 | 中村 晃 | 左 | .250 |
7 | 三 | リチャード | 右 | .280 |
8 | 中 | 上林 誠知 | 左 | .286 |
9 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .188 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 西 勇輝 | 右 | 2.25 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .280 |
2 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .174 |
3 | 一 | マルテ | 右 | .200 |
4 | 右 | 佐藤 輝明 | 左 | .273 |
5 | 三 | 大山 悠輔 | 右 | .222 |
6 | 指 | ロハス・ジュニア | 両 | .259 |
7 | 左 | 糸井 嘉男 | 左 | .250 |
8 | 捕 | 梅野 隆太郎 | 右 | .313 |
9 | 遊 | 小幡 竜平 | 左 | .400 |
審判
球審 | 橘高 | 塁審 (一) |
眞鍋 | 塁審 (二) |
松本 | 塁審 (三) |
梅木 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 20,637人 | 試合時間 | 3時間27分 |
---|