ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
阪神は、先発・藤浪が5回2失点の投球。開幕投手候補の右腕が、まずまずの結果を残した。対するオリックスは、先発・山本が6回途中1失点の投球を披露。開幕に向け、順調な仕上がりを見せた。
責任投手
勝利投手 | 阪神 岩田 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 比嘉 (0勝1敗0S) |
セーブ | 阪神 齋藤 (0勝0敗2S) |
本塁打
阪神 | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
阪神 | 藤浪、岩田、岩崎、ケラー、齋藤 - 梅野 |
---|---|
オリックス | 山本、齋藤、比嘉、村西、K-鈴木 - 若月、伏見 |
動画
-
3:38
3月18日 バファローズ対タイガース ダイジェスト パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
2回裏 |
オリックス 7番 若月 健矢 一死2,3塁 ショートゴロの間にオリックス1点をあげる オ1-0神 2アウト2塁 |
---|---|
4回表 |
阪神 4番 佐藤 輝明 二死1塁 カウント2-1からセンターへのタイムリースリーベースで阪神同点! オ1-1神 3塁 |
5回裏 |
オリックス 2番 後藤 駿太 無死1,3塁 一塁走者 福田 :すかさず初球から走って盗塁成功 2,3塁 ランナー2,3塁の3-0からレフトへの犠牲フライを放つ オリックス勝ち越し! オ2-1神 1アウト2塁 |
7回表 |
阪神 8番 梅野 隆太郎 一死1塁 比嘉 (投):ボーク 2塁 ランナー2塁の1-1からセンターへの同点タイムリースリーベース! オ2-2神 3塁 |
7回表 |
阪神 9番 中野 拓夢 一死3塁 ランナー3塁の2-1からライトへのタイムリースリーベースで阪神勝ち越し! オ2-3神 3塁 |
エキサイティングプレーヤー
阪神 51 中野 拓夢
本日の成績 | 3打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 7回に決勝の適時打を放ち、バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山本 由伸 | 右 | 1.29 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .286 |
2 | 右 | 後藤 駿太 | 左 | .471 |
3 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .200 |
4 | 一 | T-岡田 | 左 | .500 |
5 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .286 |
6 | 遊 | 野口 智哉 | 左 | .192 |
7 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .353 |
8 | 二 | 宜保 翔 | 左 | .200 |
9 | 中 | 渡部 遼人 | 左 | .286 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 藤浪 晋太郎 | 右 | 3.27 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .286 |
2 | 右 | 島田 海吏 | 左 | .409 |
3 | 一 | マルテ | 右 | .188 |
4 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | .359 |
5 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .241 |
6 | 指 | 糸井 嘉男 | 左 | .318 |
7 | 左 | 前川 右京 | 左 | .167 |
8 | 捕 | 梅野 隆太郎 | 右 | .300 |
9 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | - |
審判
球審 | 芦原 | 塁審 (一) |
福家 | 塁審 (二) |
白井 | 塁審 (三) |
丹波 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 14,533人 | 試合時間 | 3時間7分 |
---|