ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
オリックスは初回、杉本の適時打で先制する。そのまま迎えた5回裏には、吉田正が適時二塁打を放ちリードを広げた。投げては、先発・山岡が6回途中無失点7奪三振の好投。その後は4投手の継投で完封勝利を収めた。敗れた日本ハムは、打線が散発5安打と振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | オリックス 山岡 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 根本 (0勝1敗0S) |
セーブ | オリックス 平野佳 (0勝1敗1S) |
本塁打
日本ハム | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
日本ハム | 根本、西村、井口、上原 - 郡 |
---|---|
オリックス | 山岡、山田、比嘉、村西、平野佳 - 伏見 |
動画
-
3:52
4月1日 バファローズ対ファイターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
9:31
スコアプレー
1回裏 |
オリックス 5番 杉本 裕太郎 一死満塁 |
---|---|
5回裏 |
オリックス 4番 吉田 正尚 一死1塁 |
エキサイティングプレーヤー
オリックス 19 山岡 泰輔
本日の成績 | 5.2回 7奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 6回途中無失点のピッチングで今季初勝利。チームの連敗を止めた。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山岡 泰輔 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 福田 周平 | 左 | .182 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .286 |
3 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .136 |
4 | 左 | 吉田 正尚 | 左 | .158 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .130 |
6 | 指 | バレラ | 両 | .273 |
7 | 一 | ラベロ | 右 | .176 |
8 | 二 | 太田 椋 | 右 | .000 |
9 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .167 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 根本 悠楓 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 万波 中正 | 右 | .071 |
2 | 捕 | 郡 拓也 | 右 | .000 |
3 | 三 | 淺間 大基 | 左 | .118 |
4 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .200 |
5 | 遊 | 水野 達稀 | 左 | .000 |
6 | 右 | 今川 優馬 | 右 | .167 |
7 | 指 | ヌニエス | 右 | .176 |
8 | 中 | 松本 剛 | 右 | .375 |
9 | 二 | アルカンタラ | 両 | .400 |
ベンチ入り選手
オリックス
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 嶋田 | 塁審 (一) |
須山 | 塁審 (二) |
福家 | 塁審 (三) |
白井 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 21,027人 | 試合時間 | 2時間58分 |
---|