ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
オリックスは2回裏、バレラと太田の適時打で2点を先制する。そのまま迎えた7回には、4者連続適時打などで一挙5点を加え、相手を突き放した。投げては、先発・山本が7回無失点の好投で今季2勝目。敗れた日本ハムは、先発・伊藤が試合をつくるも、打線が援護できなかった。
責任投手
勝利投手 | オリックス 山本 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 伊藤 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
日本ハム | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
日本ハム | 伊藤、古川侑、望月、吉田 - 清水、宇佐見 |
---|---|
オリックス | 山本、黒木、本田 - 若月 |
動画
-
4:24
4月2日 バファローズ対ファイターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
9:59
スコアプレー
2回裏 |
オリックス 6番 バレラ 無死1,3塁 |
---|---|
2回裏 |
オリックス 8番 太田 椋 一死2,3塁 ランナー2,3塁の1-2からライトへのタイムリーヒット オ2-0日 1,3塁 |
7回裏 |
オリックス 1番 福田 周平 一死満塁 |
7回裏 |
オリックス 2番 宗 佑磨 一死満塁 1アウト満塁の0-2からセンターへのタイムリーヒット オ4-0日 満塁 |
7回裏 |
オリックス 3番 紅林 弘太郎 一死満塁 1アウト満塁の0-2からライトへのタイムリーヒット オ5-0日 満塁 |
7回裏 |
オリックス 4番 吉田 正尚 一死満塁 |
7回裏 |
オリックス 5番 杉本 裕太郎 一死満塁 1アウト満塁の3-2からレフトへの犠牲フライを放つ オ7-0日 2アウト1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
オリックス 18 山本 由伸
本日の成績 | 7回 8奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 7回無失点の好投を披露。チームを今季初の連勝に導いた。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山本 由伸 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .148 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .250 |
3 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .192 |
4 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .217 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .148 |
6 | 一 | バレラ | 両 | .308 |
7 | 中 | 後藤 駿太 | 左 | .214 |
8 | 二 | 太田 椋 | 右 | .100 |
9 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .091 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 伊藤 大海 | 右 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 松本 剛 | 右 | .368 |
2 | 二 | アルカンタラ | 両 | .333 |
3 | 中 | 近藤 健介 | 左 | .333 |
4 | 指 | 王 柏融 | 左 | .000 |
5 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .111 |
6 | 一 | ヌニエス | 右 | .150 |
7 | 三 | 淺間 大基 | 左 | .143 |
8 | 捕 | 清水 優心 | 右 | .333 |
9 | 右 | 今川 優馬 | 右 | .222 |
ベンチ入り選手
オリックス
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 須山 | 塁審 (一) |
福家 | 塁審 (二) |
白井 | 塁審 (三) |
吉本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 23,169人 | 試合時間 | 2時間54分 |
---|