ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
巨人が接戦を制した。巨人は1点ビハインドの8回表、吉川の2ランが飛び出し、試合をひっくり返す。投げては、先発・メルセデスが7回1失点の力投で今季2勝目。敗れた広島は、先発・床田が7回無失点の好投を見せるも、打線がわずか1得点と振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 巨人 メルセデス (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 中﨑 (1勝1敗0S) |
セーブ | 巨人 大勢 (0勝0敗7S) |
本塁打
巨人 | 吉川 1号(8回表2ラン) |
---|---|
広島 |
バッテリー
巨人 | メルセデス、今村、鍬原、大勢 - 小林、大城 |
---|---|
広島 | 床田、中﨑、菊池保、黒原 - 會澤 |
スコアプレー
2回裏 |
広島 6番 會澤 翼 一死3塁 1アウト3塁から先制のタイムリーヒット! 広1-0巨 1塁 |
---|---|
8回表 |
巨人 1番 吉川 尚輝 一死1塁 1-0からライトスタンドへの逆転2ランホームラン! 広1-2巨 |
エキサイティングプレーヤー
巨人 2 吉川 尚輝
本日の成績 | 4打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 8回に値千金の逆転2ランを放つ活躍。チームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 床田 寛樹 | 左 | 1.29 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 西川 龍馬 | 左 | .268 |
2 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .270 |
3 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .200 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .250 |
5 | 三 | 坂倉 将吾 | 左 | .333 |
6 | 捕 | 會澤 翼 | 右 | .231 |
7 | 右 | 末包 昇大 | 右 | .280 |
8 | 中 | 上本 崇司 | 右 | .357 |
9 | 投 | 床田 寛樹 | 左 | .000 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | メルセデス | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 吉川 尚輝 | 左 | .310 |
2 | 遊 | 坂本 勇人 | 右 | .333 |
3 | 右 | ポランコ | 左 | .233 |
4 | 三 | 岡本 和真 | 右 | .289 |
5 | 一 | 中田 翔 | 右 | .189 |
6 | 中 | 丸 佳浩 | 左 | .324 |
7 | 左 | ウィーラー | 右 | .250 |
8 | 捕 | 小林 誠司 | 右 | .182 |
9 | 投 | メルセデス | 両 | .500 |
ベンチ入り選手
広島
巨人
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 吉本 | 塁審 (一) |
嶋田 | 塁審 (二) |
須山 | 塁審 (三) |
福家 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 23,384人 | 試合時間 | 2時間40分 |
---|