ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武は初回、オグレディと呉の連続適時打で2点を先制する。そのまま迎えた3回裏には、オグレディと外崎の適時打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・松本が7回3失点の好投で今季2勝目。敗れた日本ハムは、最終回に一打逆転の好機をつくるも、あと1本が出なかった。
責任投手
勝利投手 | 西武 松本 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 立野 (1勝1敗0S) |
セーブ | 西武 増田 (0勝0敗3S) |
本塁打
日本ハム | 石井 2号(5回表2ラン) |
---|---|
西武 |
バッテリー
日本ハム | 立野、吉田、宮西、杉浦、古川侑 - 古川裕 |
---|---|
西武 | 松本、平良、増田 - 牧野 |
動画
-
5:08
4月13日 ライオンズ対ファイターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
15:01
スコアプレー
1回裏 |
西武 3番 オグレディ 一死1塁 |
---|---|
1回裏 |
西武 4番 呉 念庭 一死2塁 ランナー2塁からライトへのタイムリーヒット 西2-0日 1塁 |
3回裏 |
西武 3番 オグレディ 一死3塁 |
3回裏 |
西武 5番 外崎 修汰 二死3塁 2アウト3塁の0-1からセンターへのタイムリーヒット 西4-0日 1塁 |
5回表 |
日本ハム 7番 石井 一成 一死2塁 |
7回表 |
日本ハム 7番 石井 一成 無死2塁 |
エキサイティングプレーヤー
西武 30 オグレディ
本日の成績 | 3打数 2安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 先制打を含む2安打2打点の活躍。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 松本 航 | 右 | 5.91 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 鈴木 将平 | 左 | .222 |
2 | 右 | 岸 潤一郎 | 右 | .238 |
3 | 左 | オグレディ | 左 | .259 |
4 | 一 | 呉 念庭 | 左 | .296 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .160 |
6 | 指 | 栗山 巧 | 左 | .162 |
7 | 三 | ジャンセン・ウィティ | 右 | .048 |
8 | 捕 | 牧野 翔矢 | 左 | .182 |
9 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .220 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 立野 和明 | 右 | 3.60 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 淺間 大基 | 左 | .250 |
2 | 左 | 松本 剛 | 右 | .419 |
3 | 指 | 近藤 健介 | 左 | .298 |
4 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .207 |
5 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .250 |
6 | 二 | アルカンタラ | 両 | .243 |
7 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .216 |
8 | 捕 | 古川 裕大 | 左 | .000 |
9 | 右 | 万波 中正 | 右 | .133 |
ベンチ入り選手
西武
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 深谷 | 塁審 (一) |
西本 | 塁審 (二) |
敷田 | 塁審 (三) |
青木 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 10,179人 | 試合時間 | 2時間32分 |
---|