ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武は1点先制された直後の5回表、牧野とオグレディの適時打などで4点を挙げて、逆転に成功する。そのまま迎えた8回には、2死二三塁から外崎が2点適時打を放ち、勝負を決めた。投げては、先発・高橋光成が6回1失点の好投で今季初勝利。敗れたオリックスは、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 西武 髙橋光成 (1勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山﨑福 (0勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
西武 | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
西武 | 髙橋光成、水上、宮川、平井 - 牧野 |
---|---|
オリックス | 山﨑福、張、バルガス - 福永、伏見 |
動画
-
3:26
4月15日 バファローズ対ライオンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
1:48
スコアプレー
4回裏 |
オリックス 8番 紅林 弘太郎 二死2塁 髙橋光成 (投):けん制球を悪送球 3塁 |
---|---|
5回表 |
西武 8番 牧野 翔矢 無死2,3塁 |
5回表 |
西武 1番 鈴木 将平 一死1,3塁 バレラ (二)の後逸により出塁する 西武勝ち越し! オ1-2西 1,3塁 |
5回表 |
西武 3番 オグレディ 二死1,3塁 |
8回表 |
西武 6番 外崎 修汰 二死2,3塁 |
エキサイティングプレーヤー
西武 13 髙橋 光成
本日の成績 | 6回 5奪三振 1失点 |
---|---|
選考理由 | 6回5安打1失点の好投を披露。チームに勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山﨑 福也 | 左 | 2.19 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .232 |
2 | 三 | 西野 真弘 | 左 | 1.000 |
3 | 二 | バレラ | 両 | .225 |
4 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .231 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .120 |
6 | 中 | 後藤 駿太 | 左 | .258 |
7 | 一 | ラベロ | 右 | .152 |
8 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .157 |
9 | 捕 | 福永 奨 | 右 | .000 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 髙橋 光成 | 右 | 3.32 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 鈴木 将平 | 左 | .224 |
2 | 右 | 岸 潤一郎 | 右 | .250 |
3 | 左 | オグレディ | 左 | .281 |
4 | 一 | 呉 念庭 | 左 | .290 |
5 | 指 | 中村 剛也 | 右 | .130 |
6 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .170 |
7 | 三 | ジャンセン・ウィティ | 右 | .083 |
8 | 捕 | 牧野 翔矢 | 左 | .154 |
9 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .208 |
ベンチ入り選手
オリックス
西武
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 須山 | 塁審 (一) |
福家 | 塁審 (二) |
山村 | 塁審 (三) |
吉本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 14,503人 | 試合時間 | 2時間48分 |
---|