ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
楽天は2点を追う3回裏、小深田の適時二塁打と島内の2ランなどで一挙6点を奪い、逆転に成功する。その後1点差に迫られて迎えた7回には、浅村のソロとマルモレホスの適時打で2点を挙げ、リードを広げた。投げては、2番手・石橋が自身2年ぶりの白星。敗れた日本ハムは、先発・立野が誤算だった。
責任投手
勝利投手 | 楽天 石橋 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 立野 (1勝2敗0S) |
セーブ | 楽天 松井裕 (1勝1敗6S) |
本塁打
日本ハム |
近藤
1号(3回表2ラン)
今川 2号(4回表ソロ) |
---|---|
楽天 |
島内
1号(3回裏2ラン)
浅村 2号(7回裏ソロ) |
バッテリー
日本ハム | 立野、河野、吉田、宮西、玉井、古川侑 - 宇佐見 |
---|---|
楽天 | 高田孝、石橋、宋家豪、安樂、ブセニッツ、松井裕 - 炭谷 |
動画
-
4:04
4月21日 イーグルス対ファイターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:51
スコアプレー
3回表 |
日本ハム 1番 近藤 健介 二死1塁 |
---|---|
3回裏 |
楽天 2番 小深田 大翔 一死満塁 |
3回裏 |
楽天 3番 浅村 栄斗 一死2塁 ランナー2塁の1-2からライトへタイムリーツーベース! 楽4-2日 2塁 |
3回裏 |
楽天 4番 島内 宏明 一死2塁 |
4回表 |
日本ハム 3番 今川 優馬 無死走者なし カウント1-1からレフトスタンドへのホームラン 楽6-3日 |
4回表 |
日本ハム 6番 石井 一成 一死2塁 1アウト2塁からタイムリーヒット 楽6-4日 1塁 |
5回表 |
日本ハム 3番 今川 優馬 一死1,2塁 1アウト1,2塁の3-2からレフトへのタイムリーヒット 楽6-5日 1,3塁 |
7回裏 |
楽天 3番 浅村 栄斗 無死走者なし |
7回裏 |
楽天 5番 マルモレホス 無死1塁 宮西 (投):ワイルドピッチ 2塁 0アウト2塁の2-0からセンターへのタイムリーヒット 楽8-5日 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 0 小深田 大翔
本日の成績 | 5打数 2安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 逆転の適時二塁打を含む2安打の活躍で、スタメン起用に応えた。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高田 孝一 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 西川 遥輝 | 左 | .352 |
2 | 遊 | 小深田 大翔 | 左 | .286 |
3 | 二 | 浅村 栄斗 | 右 | .259 |
4 | 右 | 島内 宏明 | 左 | .288 |
5 | 指 | マルモレホス | 左 | .244 |
6 | 一 | 銀次 | 左 | .333 |
7 | 三 | 渡邊 佳明 | 左 | .250 |
8 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .195 |
9 | 捕 | 炭谷 銀仁朗 | 右 | .235 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 立野 和明 | 右 | 6.75 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近藤 健介 | 左 | .281 |
2 | 左 | 松本 剛 | 右 | .414 |
3 | 右 | 今川 優馬 | 右 | .120 |
4 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .167 |
5 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .273 |
6 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .236 |
7 | 指 | ヌニエス | 右 | .208 |
8 | 二 | アルカンタラ | 両 | .241 |
9 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .267 |
ベンチ入り選手
楽天
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 市川 | 塁審 (一) |
石山 | 塁審 (二) |
森 | 塁審 (三) |
名幸 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 15,131人 | 試合時間 | 3時間41分 |
---|