ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
広島は初回、マクブルームの適時打などで一挙4点を奪い、先制に成功する。そのまま迎えた6回裏には、小園の押し出し四球などで2点を加えて、リードを広げた。投げては、先発・大瀬良が9回途中1失点の熱投で今季3勝目。敗れたDeNAは、先発・ピープルズが誤算だった。
責任投手
勝利投手 | 広島 大瀬良 (3勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA ピープルズ (0勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | |
---|---|
広島 |
バッテリー
DeNA | ピープルズ、宮國、クリスキー、池谷、入江 - 戸柱、嶺井 |
---|---|
広島 | 大瀬良、栗林 - 會澤 |
スコアプレー
1回裏 |
広島 4番 マクブルーム 二死1塁 0-1からセンターへのタイムリーツーベースで広島先制! 広1-0デ 2塁 |
---|---|
1回裏 |
広島 6番 會澤 翼 二死1,2塁 ランナー1,2塁の0-1からライトへのタイムリーヒット 広2-0デ 1,2塁 |
1回裏 |
広島 7番 末包 昇大 二死1,2塁 ランナー1,2塁の1-2からライトへのタイムリーヒット 広3-0デ 1,3塁 |
1回裏 |
広島 8番 小園 海斗 二死1,3塁 2アウト1,3塁の0-2からセンターへのタイムリーヒット 広4-0デ 1,2塁 |
6回裏 |
広島 5番 坂倉 将吾 二死3塁 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 3-1 クリスキー (投):ワイルドピッチ 広5-0デ フォアボールを選ぶ 1塁 |
6回裏 |
広島 8番 小園 海斗 二死満塁 ランナーフルベースの3-0から押し出しのフォアボール 広6-0デ 満塁 |
9回表 |
DeNA 5番 ソト 無死3塁 0アウト3塁の3-2からセンターへのタイムリーヒット 広6-1デ 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
広島 14 大瀬良 大地
本日の成績 |
8.1回 9奪三振 1失点
4打数 0安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 9回途中1失点9奪三振の熱投。エースの貫禄を見せつけた。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大瀬良 大地 | 右 | 3.38 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 大盛 穂 | 左 | .231 |
2 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .321 |
3 | 左 | 西川 龍馬 | 左 | .301 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .234 |
5 | 三 | 坂倉 将吾 | 左 | .314 |
6 | 捕 | 會澤 翼 | 右 | .246 |
7 | 右 | 末包 昇大 | 右 | .333 |
8 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .169 |
9 | 投 | 大瀬良 大地 | 右 | .222 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ピープルズ | 右 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 楠本 泰史 | 左 | .310 |
2 | 中 | 大田 泰示 | 右 | .300 |
3 | 左 | 佐野 恵太 | 左 | .320 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .333 |
5 | 一 | ソト | 右 | .464 |
6 | 遊 | 大和 | 右 | .300 |
7 | 三 | 倉本 寿彦 | 左 | .083 |
8 | 捕 | 戸柱 恭孝 | 左 | .217 |
9 | 投 | ピープルズ | 右 | - |
ベンチ入り選手
広島
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 芦原 | 塁審 (一) |
土山 | 塁審 (二) |
丹波 | 塁審 (三) |
眞鍋 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 24,500人 | 試合時間 | 3時間30分 |
---|