ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
楽天が降雨コールド勝ち。楽天は3回裏、1死二塁の好機から西川が適時打を放ち、先制に成功する。続く4回には太田の内野ゴロの間に1点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・則本が5回1失点で今季初勝利。敗れたソフトバンクは、打線が相手を上回る9安打を放つも、1得点とつながりを欠いた。
試合終了
降雨によるコールド
責任投手
勝利投手 | 楽天 則本 (1勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ソフトバンク 大関 (2勝2敗0S) |
セーブ | 楽天 弓削 (0勝0敗1S) |
本塁打
ソフトバンク | |
---|---|
楽天 |
バッテリー
ソフトバンク | 大関、藤井 - 甲斐、海野 |
---|---|
楽天 | 則本、弓削 - 太田 |
動画
-
2:46
5月1日 イーグルス対ホークス ダイジェスト パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
3回裏 |
楽天 1番 西川 遥輝 一死2塁 ランナー2塁からレフトへのタイムリーヒットで楽天先制! |
---|---|
4回裏 |
楽天 9番 太田 光 一死満塁 ファーストゴロの間に楽天1点をあげる 楽2-0ソ 2アウト2,3塁 |
5回表 |
ソフトバンク 8番 今宮 健太 二死満塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 6 西川 遥輝
本日の成績 | 2打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 3回に先制打を放つ活躍で、チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 則本 昂大 | 右 | 5.06 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 西川 遥輝 | 左 | .333 |
2 | 遊 | 小深田 大翔 | 左 | .256 |
3 | 二 | 浅村 栄斗 | 右 | .310 |
4 | 右 | 島内 宏明 | 左 | .261 |
5 | 指 | マルモレホス | 左 | .213 |
6 | 一 | 鈴木 大地 | 左 | .191 |
7 | 三 | 黒川 史陽 | 左 | .167 |
8 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .203 |
9 | 捕 | 太田 光 | 右 | .333 |
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大関 友久 | 左 | 2.79 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .312 |
2 | 三 | 野村 勇 | 右 | .255 |
3 | 指 | 柳田 悠岐 | 左 | .240 |
4 | 左 | グラシアル | 右 | .253 |
5 | 一 | 中村 晃 | 左 | .295 |
6 | 中 | 柳町 達 | 左 | .375 |
7 | 右 | 上林 誠知 | 左 | .304 |
8 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .298 |
9 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .127 |
ベンチ入り選手
楽天
ソフトバンク
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 津川 | 塁審 (一) |
笠原 | 塁審 (二) |
木内 | 塁審 (三) |
岩下 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 24,250人 | 試合時間 | 2時間30分 |
---|