ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
巨人が逆転勝利。巨人は3点を追う6回表、岡本和の3ランで同点とする。続く7回に代打・中島の適時打で1点を勝ち越すと、8回には廣岡の2点適時打でリードを広げた。投げては、先発・戸郷が6回3失点の好投で今季4勝目。敗れた広島は、救援陣が振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 巨人 戸郷 (4勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 塹江 (2勝1敗0S) |
セーブ | 巨人 大勢 (1勝0敗12S) |
本塁打
巨人 | 岡本和 11号(6回表3ラン) |
---|---|
広島 |
バッテリー
巨人 | 戸郷、今村、デラロサ、大勢 - 大城、岸田 |
---|---|
広島 | 九里、森浦、塹江、黒原、矢崎 - 坂倉 |
スコアプレー
5回裏 |
広島 4番 マクブルーム 一死満塁 1アウト満塁の3-1からライトへの先制タイムリーヒット! 広2-0巨 1,3塁 |
---|---|
5回裏 |
広島 6番 中村 健人 二死1,3塁 2アウト1,3塁の1-2からレフトへのタイムリーヒット 広3-0巨 1,2塁 |
6回表 |
巨人 4番 岡本 和真 無死1,2塁 0アウト1,2塁の3-0から左中間への3ランホームランで巨人同点! 広3-3巨 |
7回表 |
巨人 代打 中島 宏之 一死3塁 1アウト3塁の3-2からレフトへのタイムリーツーベースで巨人勝ち越し! 広3-4巨 2塁 |
8回表 |
巨人 9番 廣岡 大志 二死1,2塁 ランナー1,2塁の0-2からライトへのタイムリースリーベース! 広3-6巨 3塁 |
エキサイティングプレーヤー
巨人 32 廣岡 大志
本日の成績 | 1打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 8回に追加点となる2点適時三塁打。途中出場ながら存在感を示した。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 九里 亜蓮 | 右 | 1.65 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 堂林 翔太 | 右 | .315 |
2 | 二 | 上本 崇司 | 右 | .253 |
3 | 中 | 西川 龍馬 | 左 | .315 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .242 |
5 | 捕 | 坂倉 将吾 | 左 | .303 |
6 | 右 | 中村 健人 | 右 | .333 |
7 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .172 |
8 | 三 | 矢野 雅哉 | 左 | .167 |
9 | 投 | 九里 亜蓮 | 右 | .000 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 戸郷 翔征 | 右 | 3.86 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 吉川 尚輝 | 左 | .336 |
2 | 一 | 香月 一也 | 左 | .231 |
3 | 右 | ポランコ | 左 | .254 |
4 | 三 | 岡本 和真 | 右 | .265 |
5 | 中 | 丸 佳浩 | 左 | .250 |
6 | 左 | ウォーカー | 右 | .291 |
7 | 捕 | 大城 卓三 | 左 | .269 |
8 | 遊 | 湯浅 大 | 右 | .000 |
9 | 投 | 戸郷 翔征 | 右 | .273 |
ベンチ入り選手
広島
巨人
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 名幸 | 塁審 (一) |
柳田 | 塁審 (二) |
市川 | 塁審 (三) |
石山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 30,534人 | 試合時間 | 3時間35分 |
---|