ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
中日が劇的なサヨナラ勝利。中日は両軍無得点で迎えた延長10回裏、1死満塁から石川昂が適時打を放ち、試合を決めた。投げては、先発・大野雄が10回1安打無失点の快投。今季初の完封で今季2勝目を挙げた。敗れた阪神は、先発・青柳が9回まで無失点に抑えるも、打線が沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 中日 大野雄 (2勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 阪神 青柳 (3勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
阪神 | |
---|---|
中日 |
バッテリー
阪神 | 青柳 - 梅野 |
---|---|
中日 | 大野雄 - 木下 |
動画
-
7:35
-
3:03
5/6 中日 vs 阪神 ゲームハイライト DAZN・中日ドラゴンズ
-
1:36
5/6 中日 vs 阪神 前半ハイライト DAZN・中日ドラゴンズ
スコアプレー
10回裏 |
中日 8番 石川 昂弥 一死満塁 ランナーフルベースの0-1からセンターへのサヨナラヒット! 中1-0神 |
---|
エキサイティングプレーヤー
中日 22 大野 雄大
本日の成績 |
10回 5奪三振 0失点
3打数 0安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 10回2死まで1人の走者も許さない快投。エースの貫禄を示した。 |
スターティングメンバー
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大野 雄大 | 左 | 3.55 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 髙松 渡 | 左 | .000 |
2 | 右 | 岡林 勇希 | 左 | .255 |
3 | 左 | 加藤 翔平 | 両 | .500 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .237 |
5 | 二 | 高橋 周平 | 左 | .211 |
6 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .294 |
7 | 遊 | 溝脇 隼人 | 左 | .333 |
8 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .229 |
9 | 投 | 大野 雄大 | 左 | .222 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 青柳 晃洋 | 右 | 0.69 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .267 |
2 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .292 |
3 | 右 | 佐藤 輝明 | 左 | .273 |
4 | 一 | 大山 悠輔 | 右 | .237 |
5 | 左 | ロハス・ジュニア | 両 | .191 |
6 | 二 | 山本 泰寛 | 右 | .281 |
7 | 三 | 糸原 健斗 | 左 | .196 |
8 | 捕 | 梅野 隆太郎 | 右 | .205 |
9 | 投 | 青柳 晃洋 | 右 | .111 |
ベンチ入り選手
中日
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 橘高 | 塁審 (一) |
長川 | 塁審 (二) |
村山 | 塁審 (三) |
西本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 25,397人 | 試合時間 | 2時間36分 |
---|